2021年11月24日に【有吉の壁】で”きつねの壁を越えろ!巨大モールで音ネタ選手権”が放送されます。
今回のロケ地は千葉にある巨大ショッピングモールです。場所や周辺情報、中に入ってる施設についてご紹介します!
- 巨大モール音ネタ選手権のロケ地はどこ?
- BIGHOPガーデンモール印西について
- 印西周辺情報
今回はこれらについてまとめます↑
【有吉の壁】巨大モールで音ネタ選手権のロケ地
【有吉の壁】の巨大モール音ネタ選手権のロケ地は千葉県のBIGHOPガーデンモール印西です!
今回番組で紹介されるロケ地は『BIGHOPガーデンモール印西』です。
千葉県で巨大施設として注目されていて、中には観覧車の他のも大きな恐竜や子供が遊べる施設が沢山あります。
また、ファンタジーキッズリゾートが併設されており、子供を遊ばせることが出来ます。
充実した施設について確認してみました!
BIGHOP ガーデンモール印西
BIGHOP印ガーデンモールにある施設や場所について紹介します!
観覧車&恐竜
建物内部には巨大観覧車と恐竜がいます!
観覧車に乗ると巨大恐竜の顔付近を通過でき、観覧車ないから恐竜を見下ろせます。小さい子供には迫力がありテンションが上がるのではないでしょうか!
水遊び・ふわふわ遊具・アスレチック
外には水遊びできる施設やフワフワしたドーム型の遊具もあり、天気のいい日は外でも楽しめます!
また、ちょっとしたアスレチックしせつもあり、子供を外で元気いっぱい遊ばせることが出来ますね。
ご両親は片方が買い物、もう片方が子供を見ていて効率よく時間を使う事もできるでしょう!
ファンタジーキッズリゾート
体育館4個分に相当する広さを誇る子供用の施設です。
- 0~2歳:幼児限定の施設がある
- 3~5歳:創造力を育む施設
- 6~12歳:体験型の施設
各年齢で施設の楽しみ方を分けており、同年代が同じフロアに集まるようになっているようです。
0~2歳はゴムボールや大きなブロックなどを木製幼児器具などがあります。
3~5歳は創造力を高める砂遊びや、おままごと、ブロックなどが楽しめます。
6~12歳は少しアクティビティー系が多く乗り物に乗ったり、謎解きイベントが合ったり、体も頭も使う事が出来ます。
大人も子供と施設に入れる場所もある為、休日のお出かけ先には十分ですね!
キッズサーキット
自宅では体験できない電動自動車に乗る事が出来ます。
種類もバイク、バギー、ジープと様々で結構本格的な子供用ののりものとなっています。
年齢は3歳~12歳となっていて比較的幅広い子供が楽しめるようです。
ボルダリング
ボルダリング施設も入っており、子供と一緒に楽しむ事も可能です。
指導する人がいるのでしっかりと基礎から教えてくれるそうです!
その他
- プロジェクションマッピングエリア
- ファクトリーエリア
- フォトスタジオ
- 大人が過ごせるマッサージルーム
その他にもプロジェクションマッピングで楽しめる場所やものつくり体験ができる場所などが色々あります。
また、子供の成長を記録したい方にはフォトスタジオがオススメで、訪れるたびに写真を撮っておくと成長過程が分かるので思い出になりますね!
そしてちょっと人気なのが大人向けのマッサージルーム。子供が遊んでる間に少しの癒し時間を大人にも提供してくれるようですね。
細かく説明したらきりがありませんが、凄い施設のクオリティーなのでぜひ訪れて見てください!
BIGHOP場所・アクセス
- 住所:千葉県印西市原1-2
- 電話番号:0476-40-7505
- 時間:10:00~20:00
- 駐車場:
平日:4時間まで無料
休日:8時間まで無料
超過:30分100円で最大500円まで - 電車:印西牧の原駅より徒歩1分
駐車場の価格が飛びぬけて良心的だと思います。休日8時間いれば存分に楽しめますね。買い物する時間も十分ですしこれは地域住民に愛される施設になると思います。
印西周辺情報
印西周辺って他に何があるのか気になりますよね。調べてみた所いくつか出てきたので紹介します!
コストコ
会員制の業務用スーパーコストコがあります。
商業施設よりも割安で購入できるものも多く、買い物はコストコという選択肢もありそうですね。
人気なので結構混んでるという噂もある為、時間帯は考えたいですが、生活には便利な施設です!
印旛沼
正直大したものは何もないですが、広くて夜は少し星も見えました。
昔はよく一眼レフと三脚を持って会社の先輩と星を取りに出かけたものです。
時々行くと気分転換になります!
サバゲー施設
千葉県の印西はサバゲーの町としても有名でいくつか施設があります。
- ユニオングループ
- サバイバルゲームNo9
- 東京サバゲパーク
- ヴァルハラサバイバルゲームフィールド
- サバイバルゲーム・ビーム
18歳以上の大人であればモールで買い物後にサバゲーで遊んでもいいですね。
残念ながら条例が改正され、子供のサバゲー参加が出来なくなりましたが、見学などはできますし、大人だけではモールだけでは物足りない人もいるので、興味があれば調べてみてください。
【有吉の壁】過去記事
【有吉の壁】で過去放送されたロケ地などの情報を纏めています!
https://hi1987.net/2021/11/30/matome_ariyoshinokabe/matome_ariyoshinokabe-19643
【有吉の壁】巨大モールロケ地のまとめ
2021年11月24日に放送される【有吉の壁】の巨大モール施設のロケ地である『BIGHOPガーデンモール印西』について調べたのでまとめます。
- BIGHOPガーデンモール印西は大人も子供も楽しめる商業施設。
- 子供用の施設が沢山あり、一日では回り切れない。
- 子供用の施設は年齢別に分けられている為、選びやすい。
- 大人の為のマッサージ施設もある。
- 駐車場が安くて休日は8時間まで無料と良心的。
- 印西は他にもコストコやサバゲー施設などが有名。
素晴らしいショッピングモール施設ですね。これなら子供を沢山遊ばす事が出来ると思います!
コメント