いったいなぜこのような発言をしたのか、女性教師が務める小学校はどこで、この教師の画像について確認していきます。
- 問題行動の概要は?
- 女性教師が務める小学校はどこ?
- SNSや世間の反応は?
- 女性教師のが画像やプロフィールは?
これらについて確認します↑
問題行動の概要は?
教育現場のみならず大人が子どもに言うべき言葉なのか耳を疑うニュースだ。福山市の小学校の女性教諭が担任として受け持つ児童に対し「地球から消えてほしい」などと暴言を吐き、学校側が児童の保護者に謝罪していたことが分かった。
児童は不登校の状態にあるという。
福山市教委は広島テレビの取材に対し、福山市の小学6年生のクラス担任の教諭が、特定の男子児童に、不快な思いをさせる発言をしていたことを認めた。
学校側は発覚後、6年生の全児童にアンケートと聞き取りを実施。保護者によると、その結果、担任の女性教諭が児童に「地球から消えてほしい」などの暴言を吐いたほか胸ぐらをつかんで、廊下に出したことがあったといった声が複数あがったという。
その後、担任の女性教諭は校長や市教委の担当者とともに男子児童の保護者に対し、謝罪した。一方、女性教諭はアンケートなどで複数あがった証言について、その一部を、事実と認めていないという。
児童の保護者は「児童のせいにするのではなく事実を証言して欲しい」と話している。
男子児童は、現在不登校の状態が続いており市教委は、「引き続き事実確認を進め、当該の児童が元気に前向きに登校できる状況を作っていく」としている。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/18f8fb724670ac39046f1713ad9811b19dccbc0d
普通に小学生に対して使用する言葉ではないですし、確かに一般的にも人権を無視するような発言に取れます。
受け取った人がどのような気持ちになるのかを考えれば冗談でも言うべき言葉ではないですね。
現在、男子小学生が不登校になってしまったという事で、是非元気に学校へ戻れることを願うばかりです!
女性教師が務める小学校はどこ?
女性教師が務める小学校は広島県福山市にある事が分かっています!
福山市には数十の小学校がある事から、学校の特定はできていませんが、引き続き確認して確認が取れ次第追記します!
世間の反応は?
不適切発言だという意見がある一方で、その発言の経緯をしっかり確認してほしいという意見が非常に多いです。
最近は教師の立場が弱く、何が教師の暴言に繋がり問題となったのかも含めて確認したいですね。
不適切発言であるのは間違いないですが、教師も人間なので、すべての状況を含めて適切な判断をすべきという考えが多いのでしょう!
なぜそう言ったのか理由も含めて報道して欲しい。教員自身が問題なのか、一方的に生徒が反抗して授業妨害していたのか…
しっかり調査して公表までがメディアの仕事だと思う。言った言葉は不適切だが、子どもは容赦なく暴言を吐くパターンもある。
確かに教諭の発言内容自体は問題だが、そこに至る経緯に何があったのか?児童の問題とは何?
ただただ児童が可哀想、被害者で終わり!では何の解決にもならない。
最近は、保護者付の児童が本当に弱い立場なのか疑問に思うよ。この様な問題をしっかりとジャッジ出来る機関や人材が必要だね。
この発言は問題だが、言われるような事を子供がしていないか、をしっかり調べたほうがよい。
私の娘は、先生からされた態度に怒り学校行きたくないだの、なんだかんだ言ってきたので、そうされる態度をしてないか!?を娘に。
色々思い当たる所があったようで、反省して、治し、先生といい関係になってましたよ。
女性教師の顔画像
コメント