今年、あやなんの誕生日会でバカ騒ぎして大事になった事を自覚していないのか、またも問題となっている。
報道ではスマホ撮影した小学生を脅していたという情報もあり、これは世間も注目してしまうだろう。
本当に小学生を脅したのか確認する。また、世間のコメントなどをまとめてみた。
コムドットが小学生を脅した?

この件に関しては目撃証言から出てきた話であり、事実の有無はまだわかっていません。
無断でスマホを人に向けて撮影した小学生についても注意されるべき事だが、その小学生に対して取り囲むように脅していたという証言が出ている。
先走らない方がいいというのが個人的な見解です。
小学生の脅し問題はコムドットの弁解を待つべき
証言として挙がっている以上は、コムドットは正式に釈明するか認めるかしないと大きな問題になりそうな気がする。
この件は表現方法によってとらえ方が大きく異なります。
『無断でとらないでね』と注意したのか、『取り囲んで脅した』のかでは全く意味合いが異なる為、正確な情報をコムドットから側も出すべきだと思う。
脅したとなれば、下手をすると恐喝や恫喝に発展している可能性だってあり、コムドットの今後に大きく関わる内容の為、批判的なコメントに便乗せず、慎重に情報を精査すべきだと思う。
コムドットのコンビニ騒動は金で解決できるのか?
コロナ禍にも関わらず、コンビニ前で深夜に大騒ぎ。これは明らかに考え方が異常であると思う。
しかも、6月のパーティー問題で謝罪動画を公開している。
出典:https://www.youtube.com/watch?v=ZBlMWNvNlgA
『クリエイターの前に1人の人間として恥ずべき姿でした』
この動画やコメントを見てファンの多くが、また頑張ってほしいと願っていたにも関わらず、3ヶ月もしないで問題が発生。
これに関してはファンもショックが大きい。結局行動が伴っていないというのは世間の信頼が欠ける。
コムドットはなぜ問題を繰り返すのか?
これはお金で解決できるからではないでしょうか。
コムドットはユーチューバーとして成功しています。登録者数は約250万人。収益も相当だと思います。
多くのお金を手に入れると、多くの事がお金で解決できてしまう。つまり、今のコムドットは『お金で解決できるから、好き勝手やるんだ』と思われても致し方ないですね。
考え方やマインドを変えない限り同じことを繰り返す可能性もありますね。
前回の問題があっただけにとても残念です。
コムドットに対する世間のコメントは?
基本的には否定コメントのオンパレードでした。
コムドット、やっぱり2度ある事は3度あった
— ダダオ (@dao_841) September 14, 2021
まず、『またやったのか』というコメント非常におおかったです。きっとみんな同じことを思っている印象でした。
嫌いとかアンチとかじゃなくて普通にコムドット迷惑すぎるだろ()
— るびちや (@FujiKarin_0829) September 14, 2021
何回も深夜に騒いでるんでしょ?
次にヒカキンが可哀そうというコメントも多かったです。彼らが乗り回していた車はヒカキンがプレゼントしたものと報じられていました。
後輩の為にプレゼントしたのに、これはヒカキンも悲しいと思います。
HIKAKINさんかわいそう#コムドット
— さき( ˙º˙ ) (@rilakkuma_saki_) September 14, 2021
HIKAKINさんかわいそう#コムドット
— さき( ˙º˙ ) (@rilakkuma_saki_) September 14, 2021
コムドット。
— 莉音 (@rei_200381) September 14, 2021
何回やらかすの?
最近好きになって見始めて年内300人目標応援してたけどさ、ファンのことただの金稼ぎだとしか思ってないの?
他のYouTuberさんも叩かれて全部責任取れんのか?
謝罪動画出せばいいと思ってる?
こんなに騒動出しても応援してくれてるファンの人の気持ち考えろよ。
最後に、『ファンの事を金稼ぎとしかおもっていないの?』というコメント。
これは、かなり心を付いていますね。
結局謝罪動画と視聴で得たお金を寄付するという【金で解決】とい考えがファンの中にも広がっている事を象徴したようなコメントだと感じました。
せっかく多くのファンがいるのにどうしてやりたい放題するのか理解に苦しむ騒動でした。
どんな報告をするのか情報を待ちたいと思います!
コメント