2021年11月23日に【マツコの知らない世界】で食べるシルクが紹介されます。
『シルク』といえば絹ですがそれを食べるとはどういうことなのか、最新のダイエット方法や食べるシルクの効果・口コミなどを確認しました!
- 食べるシルクとは?
- 食べるシルクのダイエット効果は?
- 食べるシルクの口コミ
- マツコの知らない世界で紹介された食べるシルクの商品は?
今回はこれらを紹介します!↑
食べるシルクとは?

シルクとは絹の事でゼリーやパウダー、液状の食べ物が商品化されています!
- シルクは健康食品になる
- シルクはタンパク質
- シルクは菌が増えない
シルクとはカイコが生み出すマユを作る為に吐き出す線維ですが、これが今大注目なんです。
シルクは昔から線維にして衣服に用いられていました。その肌触りは他の物とは異質でサラサラとしてとてもさわり心地が良いものです。
シルクは人の肌になじみやすい性質がある事が分かっています。
ゲル状にしたシルクを人の肌に塗って反応を調べてみました。
ふつう、人のからだは違和感を感じると拒否反応を起こして肌が赤くなります。
ところが、調べた500人中、だれ一人として拒否反応を示さなかったのです。
つまりシルクは、人の肌に非常になじみやすいタンパク質であることがわかったのです。
引用:https://www.nodai.ac.jp
東京農業大学が調べた結果、シルクと人の肌は相性がいいようですね。
このような研究が続けられていく中で、『シルクを食べたらどうなるのか』という視点で開発されているのが今話題の『食べるシルク』なんですね!
食べるシルクはどんな効果があるのか確認してみました!
食べるシルクのダイエット・美容効果は?

シルクは食べると脂肪を吸着する性質がある!
- シルクは脂肪分に吸着しやすい性質あり
- 脂肪肝のラットから脂肪が消えた
- 体内に消化されない
この素晴らしい発見がどいうものなのか確認してみました。
シルクフィブロインはシルクに含まれるフィブロインタンパクのみを特殊な製法により抽出したものです。
シルクフィブロインは吸脂性多孔質を持ち、体内の余分なコレステロール、脂肪を吸着し乳化した状態で体外に排出します。
※長島孝行助教授の発見
引用 : https://k-silk.com/
画像からも分かる通り、シルクフェブロインは小さな穴が開いており、そこに脂肪を吸着させる事が出来るようです。
そしてそのまま排出してどんどん脂肪を減らしていく効果が期待されているんですね。
体の内部から改善していく事で美容にも良いというのが食べるシルクのポイントですね。
こうなると、食べるシルクに興味が出てきたので、どんな商品があるか確認してみました!
マツコの知らない世界で紹介された食べるシルクの商品
『マツコの知らない世界』で紹介されたものと筆者が調べたものを両方記載します!
番組で紹介されるものは、放送後までお待ちください!
さて、調べてみると安い物から高いものまで色々あり何を選べばいいか分かりません。そんな時は、やはり先駆者のノウハウが詰まった商品を購入するのがいいですね。
そこで、今人気の商品をいくつかご紹介しましょう!
『ドクターセラム』 :長島孝行助教授と共同開発
この分野で功績を出されている長島孝行助教授が共同開発された商品があります。
ダイエットってまずは3ヶ月間継続が大切ですよね。
そんなにすぐ効果も出ません。今回は30日分×3でご紹介しています!
ネットで人気『かやシルクパウダー100』
ネットで一番最初に出てくるシルクパウダーで人気も高いようです。ダイエットというより高たんぱくなどの健康食品のイメージが強い商品となっています。
一応、Silk フェブロイン100%と記載ありました。
シルクの美粒子
こちらも粉末状にした食べるシルクです。
美容やダイエット以外に白髪・増毛・育毛対策用としても紹介されているらしいです。
これだけ色々あると、実際に使用している人の声を聴きたくなるので、口コミ確認してみました!
食べるシルクの口コミ
紹介した3つの商品について口コミを確認してみました。
ドクターセラムの口コミ
【セシルの口コミ】
1日3回食前に毎日飲んでました!
飲めるときは寝る前も1包飲みました!
すると、体脂肪がどんどん落ちていき1ヶ月で-5%もしました!!
味も美味しくてチュルチュル飲めますし、水なしで行けるので人目を気にしている人でもトイレでサッと飲めちゃいます!すごくオススメです!
引用:https://www.diet-cafe.jp/
悪いコメントとしては効果が出なかった方も沢山いるようです。飲むだけで痩せられた人とそうでない人の差は激しいイメージでした。
これはどのダイエットサプリでも同じなので、そもそもの生活水準に違いがあるのかもしれませんね!
かやシルクパウダーの口コミ
1日10グラムをオブラートに包んで飲んでます。飲むと食欲がおさまります。
飲まなかった日は食べたくて仕方ないのが驚くほど食べたい気持ちを忘れます。
それから体重が簡単に落ちます。
年齢的に なかなかお肉が落ちにくくなってきたのですがシルクはあらゆる体重の壁をひょいっと飛び越えさせてくれます。
引用:https://review.rakuten.co.jp
ダイエット効果を感じた人はいるみたいですね。この商品のネガティブな点は飲みにくさと話す人が多かったです。
粉でそのまま飲むのは少し臭みがあるのか苦手と話す人多くみられました。しかし上記の人はオブラートに包んで飲んでいます。
これであれば確かにに良いは気にしないですね!
シルクの美粒子の口コミ
去年の秋頃から抜け毛が、ひどくなり別の物を飲んでいた。
1ヶ月前からこちらに変えたところ、抜け毛がすごく減り、ボリュームが出てきた、高い育毛剤も使ったが、こちらが効くと確信した、良い商品だと思いました。
引用:https://www.amazon.co.jp
抜け毛の改善が見られたというコメントが多かったです。
ただしやっぱり飲みにくさは付いて回るようですね。粉なので何かに混ぜても多少は気になってしまうようです。
総括すると、どれも人によっては効果が出たりでなかったりはします。ただし、飲みにくいという点はどの商品も同じのように感じたのでそこは工夫が必要です。
また、『ドクターセラム』や『かやシルクパウダー100』は主にダイエット関係、『シルクの美粒子』は育毛関係に効果があったようなコメントもがありものによって効果や印象は違うようです!
【マツコの知らない世界】のシルク商品
下記に番組内で紹介された商品をご紹介!
https://hi1987.net/2021/11/23/silk_matsuko_shohun/silk_matsuko_shohun-19240
食べるシルクのダイエット効果や口コミのまとめ
2021年11月23日に【マツコの知らない世界】で食べるシルクが紹介されました。現在どんな商品があるのか紹介したのでまとめます!
- シルクは人との親和性が高い。
- シルクフェブロインという成分が体内の脂肪を吸着して排出する。
- 食べるシルクとして注目されるのが『ドクターセラム』、『かやシルクパウダー100』、『シルクの美粒子』。
- 『ドクターセラム』、『かやシルクパウダー100』ダイエットの口コミが多かった。
- 『シルクの美粒子』は育毛に効果が出たコメントがあった。
- どの商品効果有無は人によって違いが共通していたのは食べにくい事が懸念点であること。
効果に関しては人それぞれなので試してみるしかありません。そこまで高額ではないので挑戦してみてもいいのではないでしょうか!
コメント