2021年10月12日に【所ジャパン】で河合郁人がグランメゾン東京で使用された包丁を紹介するみたいです。
ドラマではキムタクが使用していた事でも注目されましたね。いったいどんな包丁なのか確認してみました。
※番組放送前の為、下記情報はあくまで予想です!
【グランメゾン東京】木村拓哉が使用した包丁は?
今回紹介されるのは高村刃物製作所の高村光一さんの作品だと思われます。『打雲 花』という種類のようです。
ドラマの物は模様が真っ黒のようで、売られていません。
- すじ引き:66700円
- 牛刀:36100円~73400円
- 三徳:36100円
- ぺティー:25600円
※HPには『打雲 花』にはこの4種類が紹介されていました
1本6万円を超える包丁という事で、なかなか一般の方は手が出ないかもしれませんね。
それこそドラマのように、一流シェフが使用するものなんですね。
番組内で河合郁人さんが同じものを紹介するかは分かりませんが、グランメゾン東京で使用された包丁という事で、これらを紹介しました。
シェフの口コミは?
高村刃物製作所の包丁は多くのシェフが愛用しています。どんな口コミがあるのか確認してみました。
まず完璧でしょう!切れ味と重量のバランスがすごくいい。これはこの重量で切りたいという包丁になってますね。
山田宏巳シェフ
引用:http://takamurahamono.jp/index.html
切れ味はもちろんなのですが、使ったあとの料理の輝きが違います。
落合務シェフ
引用:http://takamurahamono.jp/index.html
シェフから絶大な支持を集めているように感じます。
しかし、実際どれくらい切れるのか気になりますよね。
包丁の切れ味
インスタグラムに完熟トマトを切った動画があったので紹介します!
動画を見る限り全く力を入れていないように見えます。もちろんプロの技というのもあるのかもしれませんが、完熟トマトがこれほど見事に切れたら凄いですね。
料理して理人はとても楽しくなると思います!
高村刃物製作所:『打雲 花』は購入できる?
高村刃物製作所では同様の商品は公式HPより注文できるようです。
しかし、さすがに6万円も出せないというのは正直な気持ちかもしれません。そこで、もう少し安いものは無いのか、手軽に購入出来る方法を確認してみました。
スーパーゴールドというはある程度簡単に手に入りそうです。ただし、安いと言っても一般的なものより高いと感じ人は多いと思います。
あくまで、上記で紹介したものよりは安いという意味ですのでお間違いないように!
スーパーゴールド:ぺティー
『打雲 花』より1万円ほど安くなっています。それでも高いかもしれませんが、高額すぎるというほどでもないと思います。
ぺティーが一番安いため、切れ味試すならこちらからがいいと思います!
スーパーゴールド:三徳包丁
三徳包丁はどちらかというと家庭用だと思います。肉、魚、野菜など幅広い材料に使用できるので、下記に紹介する牛刀よりは私生活で使用できる用途が多いと思います。
値段は『打雲 花』の6割ほどなので、拘りの良い包丁を買うと思えば、十分良心的な価格だと思います。
スーパーゴールド:牛刀
牛刀に関しては結構価格が低めだと思います。上記の物は最大で7万円を超えていたので、そこから比較すれば2万円切っているので比較したら安いと思いますね。
料理好きでお肉の塊を調理する人がいるのであれば買ってみても良いかもしれません。
便利で高級な調理器具ってたくさんあると思いますが、やはり一番ストレスになるのは、食材を切っている時の包丁ですよね。
切れ味が悪いと食材が潰れたり、形が揃わなかったり、食材の味も損ねる事になります。
料理をする人は質のいい包丁は1つくらい持っていてもいいのかもしれませんね。
コメント