はな(モデル)は仏像マニア!若い頃の画像や現在の活動は?

みなさんこんにちは。

2022年8月2日「踊る!さんま御殿」に、はなが出演します。仏像マニアとしても話題のモデルはなさんがどんな人なのか、興味があったので調べて見ました。

  1. はなは仏像マニア
  2. はなの若い頃の画像を紹介
  3. はなの現在の活動は?
  4. はなのプロフィール

これらを確認します。

目次

モデルはなは仏像マニア

はなさんは上智大学出身で、美術史を専攻していました。大学では仏像について学び、ずっと一貫して趣味は仏像鑑賞だそうです。

仏像を大学で勉強して、卒業してから本物の仏像を見に行って、会えた時は感動して自分が好きなアイドルに会うより熱量が高かくなるそうです。

仏像は撮影禁止のことが多いため、ポストカードを購入して、家に帰ってから嬉しくてニヤニヤしながらそれを眺めていた時、母親が心配そうに見ていたことがあったそうです(笑)

また、仏像が好きすぎてオンラインの私設美術館館長になるほどです!

出典:https://www.instagram.com/p/CRL0N1WJOTm/

若い女性が仏像の写真を見ながらニヤついていたら確かに親としては不安になる気持ちはわかりますね。しかし、それほど仏像が好きという気持ちは素敵な事です!

しかし、はなさん自身も仏像好きに歯止めがかからない事を理解しており、仏像の写真が出ている本を読むと、さらに仏像好きが深くなってしまい、「これ以上仏像が好きになったらどうしよう」と自分自身が心配になるようです(笑)

はなさんは、既に1万体以上の仏像を見た経験があります。仏像好きになってから30年ほど経っているそうなので、これは確かにかけがえのない趣味と言えるでしょう。

しかも、はなさんは仏像に関する子供向けの本も書いていいます。これだけ長く仏像に興味がある人が書いた本なら凄く詳しく無力を伝えてくれそうですね!

本の題名:おおきいぶつぞう、ちいさいぶつぞう

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次