”奇跡の50歳”と言われているモデルの平子理沙さん。
最近は「きれいになるマイルール」というエッセイ本も出版し、長年続けている美容法や、圧倒的な知識から導き出した美の哲学を綴っているそうです!
今回はそんな平子さんの気になる美の秘訣について、スキンケアや食事の面から調査していきます!
- 平子理沙の愛用スキンケアは?
- 平子理沙の普段の食事・スタイル維持の秘密は?
↑上記について早速見ていきましょう!
平子理沙の愛用スキンケアを紹介!
平子さんは、スキンケアでも特に乾燥対策に力を入れているようです!
乾燥対策にはやはり保湿力の高いものがベストだそうで、様々なスキンケア商品を組み合わせて独自の調合にすることで高保湿を叶えているそうです。
そんな平子さんが特に愛用しているスキンケア商品は以下の4つです!
- ロングルアージュ インテンシブ ビューティーセラム
- トランスダーマ R アドバンスド
- ビタブリッド C フェイス ブライトニング
- フランキンセンス・オーガニック
それぞれの商品について以下で紹介していきます。
ロングルアージュ インテンシブ ビューティーセラム
¥12,100/30ml
「ロングルアージュ インテンシブ ビューティーセラム」は、カサついた肌を立て直すのに最適な美容液。
サラッと軽い着け心地なのに、高保湿力な優れモノの商品です!
特殊な技術で浸透性を高めた水をベースに抗炎症作用をもつ有効成分アラントインを配合した美容液。
水感触のジェルがサラッと肌になじみながら、引き締め作用で水分蒸散を防ぎ、うるおいをプラス。キメを整え、肌荒れを防ぎます。
敏感肌にもお使いいただける優しい使用感で長時間の保湿を叶えます。
https://museum.longleage.co.jp/products_detail.php?set_pid=100032
トランスダーマ R アドバンスド
¥22,000/30ml
「トランスダーマ R アドバンスド」は、まるでむき卵のようにツルンとした肌が叶う美容液だそう!
平子さんも何回もリピートしているそうです。
エイジングケア効果をもたらす成分を配合した、まったく新しい処方を叶えた美容液「トランスダーマ R アドバンスド」は、ピュアビタミンCをベースに、ヤマブドウ由来のレスベラトロール、PQQ、還元型コエンザイムQ10やアミノ酸誘導体といった整肌成分を独自技術で配合することに成功。
肌本来の力をサポートし、ハリのあるふっくらしたお肌を取り戻します。
https://transderma.jp/?pid=152756242
ビタブリッド C フェイス ブライトニング
¥6,820/3g
「ビタブリッド C フェイス ブライトニング」は、平子さんが7年も愛用している商品です!
高濃度ビタミンCが高配合で、美白ケアにとっても優れているそうです。日焼け後のアフターケアにも使えるそうです!
パウダータイプのビタミンCのため、手持ちの化粧水やボディクリームに混ぜて使用しているのだそう!
いつも使っている、化粧水や美容液に朝晩パウダーをポンポンと混ぜてるだけで、とっても簡単❤️肌に透明感やハリも出るし、シミやくすみ知らずの肌をキープ。美白ケアにとってもオススメなんです🧚🏻✨
https://www.instagram.com/p/B93R40LAGYa/
フランキンセンス・オーガニック
¥5,390/5ml
「フランキンセンス・オーガニック」は、乾燥やさまざまなエイジングケアに効果的な商品!
平子さんはこちらも手持ちの美容液やクリームに数滴入れて使用しており、カサついた肌を立て直すのに最適なんだそうです。
とにかくさまざまなコスメを試しますが、もう何年も欠かさずにケアに投入しているのが、フランキンセンスのオイル。化粧水や美容液、クリームにオイルを数滴混ぜて使うだけなのですが、フランキンセンスは、たるみ、シミ、シワといったエイジングサインに効果的と言われているだけあって肌トラブルが出ないんです。
お気に入りは、ニールズヤードのフランキンセンスのアロマオイル。肌にだけではなく、お家でゆっくりリラックスしたい時や、眠る前にアロマディフューザーに入れて、香りを楽しみます。
https://i-voce.jp/feed/1238661/2/
平子理沙の普段の食事は?スタイル維持の秘密は?
51歳になった今でも、美ボディを保ち続けている平子さん。
しかし運動はあまり好きではなく、ジムにも一度も通ったことがないそうです。
ではスタイル維持の秘密がどこにあるのかというと、平子さんの普段の食事に隠されているようです!
- 食事は腹7~8分目
- 外食は我慢せず、自宅での食事をヘルシーに
- ジュースは飲まない
- オートファジーダイエット
上記の食事法について詳しく見ていきましょう!
食事は腹7~8分目
平子さんは、普段の食事を7〜8分目に抑えているのだそうです!
ここ最近、健康のために食事を7〜8分目に抑えていたら、胃がそのサイズになったみたい。すぐにお腹いっぱいになり、少しずつ体も軽くなってきました。
https://maquia.hpplus.jp/diet_health/news/50657/1/
食事を腹7~8分目に抑えるのは、食事制限をしなくても、無理なく減量できるダイエット方法としても有名です。
まずはよく噛んで食べるなど、普段の食事を少し気を付けるだけで実践できる方法なので、是非試してみたいですよね!
外食は我慢せず、自宅での食事をヘルシーに
平子さんの自宅での食事は、焼き魚、味噌汁、ぬか漬けなどのシンプルなもの。栄養豊富な古代米で、主食もきっちり食べるのがこだわりなんだそうです。
お家ごはんは、かなりヘルシー志向で、家にある食材は全部オーガニックか無農薬のものにしています。でもお友達や会食の時はあまり気にしないで、何でも食べています。お酒は飲まないのですが、たまにお友達と深夜のラーメンを食べてしまう時もあります。
https://i-voce.jp/feed/1238661/
極端な食事制限をするのではなく、ヘルシーなものをしっかり食べ、外食は我慢せずに楽しんでいる平子さん。
この食事法ならストレスなく続けられそうですよね!
ジュースは飲まない
平子さんは、人口甘味料や白砂糖が入ったジュースは飲まず、健康に良いお茶を好んで飲んでいるそうです!
中でもオーガニックのハーブティが好きで、カモミールやハニーブッシュなどをその日の気分で楽しんでるのだそう。
さらに、「明日葉パウダー」という粉末状の青汁も飲んでいるそうです!
ビタミンや鉄分など栄養素が詰まった明日葉パウダーは、青臭さがなく飲みやすい点が◎。飲み続けるうちに貧血が改善し、髪や爪も強くなった気が。
https://maquia.hpplus.jp/diet_health/news/50657/2/
こちらは強い生命力を持つ明日葉を丸ごと摂れるパウダーで、ミネラルや食物繊維など、女性に嬉しい栄養素がたっぷり入っている商品です。
青汁というとどうしても苦いイメージがありますが、明日葉パウダーは飲みやすく、手軽に豊富な栄養素を取り入れることができるようですね!
オートファジーダイエット
- オートファジーダイエットとは?
-
16時間食事を制限する断食のこと!
オートファジーとは、細胞内部の古くなった悪玉タンパク質が新しく作り替えられるメカニズムのこと。
オートファジーダイエットにより16時間食事を制限することで、細胞内に内在する有害物質を取り除き、タンパク質を新しく生まれ変わらせることができるのだそうです!
平子さんは基本的に朝ごはんを食べない生活を送っていたそうですが、それがオートファジーダイエットに繋がっていたことを、知人に指摘されて初めて知ったそうです(笑)
朝ごはんは基本食べないので、お昼ごはんと夕飯のみです。そうすると自然と夕食から次の日のランチまで16時間くらい経っちゃうんです。『それ、オートファジーダイエット!』と知り合いに指摘されて、初めてそんなダイエット法があるのを知ったのです。
https://i-voce.jp/feed/1238661/
まとめ
今回は、平子理沙さんの美しさの秘訣を調査しました!
- スキンケアは乾燥対策に力を入れている
- 自宅では腹7~8分目のヘルシーな食事
- オートファジーダイエットを実践
平子さんのような美肌・美ボディを手に入れるためにも、是非参考にしてみてくださいね!
コメント