2022年8月2日の「さんま御殿」にモデルのはなが出演します。
彼女の顔のほくろが大きくなっているように見えます。危なく無いのか心配になるのですが、切除しない理由があるのでしょうか?
調べて見ました。
- はなのほくろは大きくなった?
- ほくろを切除した方がいい理由
- はながほくろを切除しない理由は?
- はなの若い頃やプロフィールは?
これらを確認します。
はなのほくろは大きくなった?
はなさんのほくろが大きくなったかどうかは、昔の写真と今の写真を見て比べてみましょう。
少しですが、大きくなってきていると思います。
メイクのやり方で変わるというのは事実ですが、現在(右)の方がほくろがはっきりとしていて、目立ちます。
ほくろは大きくなってきたら取る必要があるのか、ほくろについて調べて見ました。
ほくろを切除した方がいい理由
ほくろは成長する!
美容外科医の高須克弥医師によると、
高須「若い頃の写真と比べて、育ってるね! コレ、サイズだけじゃなく高さというか、膨らみも大きくなったような……。(中略)
みんなホクロ・シミは成長し、イボは増えるんです」
https://www.excite.co.jp/news/
元々存在していたものが大きくなってきてほくろへ変化していくようです。だから、いきなりほくろが出来たというような錯覚が起こるのだそうです。

では、ほくろは切除すべきなのか、他の形成外科の医師の話も確認してみました。
結論としてはほくろは取った方がいいようです!
ほくろが年々増える、盛り上がる、色が抜けるといった急な変化は、皮膚がんの可能性もあるため、必要な場合は組織の一部を取り、皮膚生検を実施します。
https://doctorsfile.jp/
悪性化することもあるというのです。これは確かに怖いですね。
また、『大きくなり続ける=悪性化する場合がある』という事なので美容面でも対処した方がいいようですね!
また、欧米ではほくろは『切除するもの』という認識もあるようです。外国人のモデルがほくろを残していてそのままモデルの仕事をしたら、多くの批判を受けたということもありました。
結果的に医者の話を見ると、大きいほくろは切除した方がいいようです。
では、どうしてはなさんはほくろを切除しないのでしょうか?
はながほくろを切除しない理由
はなさんがほくろを切除しない理由については、公表されていません。
一般的に、ほくろを切除しない人の理由としては下記のような内容があるようです。
- 悪い腫瘍などではないと医者に判断された
- 運勢が変わると言われるため
- チャームポイントだと思うから
ほくろを切除すると運勢が変わるという話は初めて知りました。
でも、医者が話しているのを見ると、患者さんで切除後に運勢が変わったという人は見たことがない、と言っています。

またチャームポイントだというのは、人によって意見が変わりそうですが、本人が悪性のものではなくて満足しているのならそれでいいのではないかと思います。
モデルでも賛否両論あると思いますね。はなさんのようにほくろを残している人もいれば、宮沢りえさんのように切除する方もいます。
どちらにしても、取りたい人や取った人を責める理由は無いですし、私ははなさんのほくろはチャームポイントで可愛いと思います!
ただし、健康面で問題が無いのかは少し心配です。
はなの若い頃やプロフィールは?
はなさんは現在50歳という事ですが、凄いお綺麗ですよね。若い頃と変わっていないように感じます。
昔のはなさんと現在のはなさんを比較した画像は下記に紹介しています。
https://hi1987.net/2022/08/02/hanamodel_butsuzou/hanamodel_butsuzou-31172
また、仏像マニアとして話題となっている為、そちらの情報もまとめました。
是非読んでみてください!(^^)!
関連記事
モデルに興味がある方はコチラもオススメです!
https://hi1987.net/2022/02/22/akari/akari-24775
https://hi1987.net/2021/11/25/sumire_dekikon_naresome/sumire_dekikon_naresome-19291
コメント