<ザ夜会>黄緑色の飲み物を櫻井と田中が試し飲み?味や値段、購入方法は?2021/5

みなさんこんにちは。

今回、櫻井・有吉ザ夜会では、ゲストに田中圭さん、山田裕貴さんが出演。番組内で、櫻井さん、山田さんが乾杯するシーンがあるのです。

その時に櫻井さんと田中さんが人工着色量の雰囲気満天の緑の飲み物で乾杯している予告が放送されました。

その飲み物は黄緑色で、クリームソーダにバニラアイスを溶かした後のような色をしています。

いったいどんな飲み物なのか気になったので調べてみました。

※下記は番組確認前の情報なので間違っている場合があります。

目次

ザ夜会:黄緑の飲み物とは?

 

今回注目しているのが、予告でも発表されている子の飲み物。

明らかに着色料が使用されていそうな飲み物ですね。お酒なのかジュースなのかもわかりません。

この色かなり独特ですね。

見た目だけで判断するととっても不健康そうな飲み物。

商品名は現時点で確認出来ていません。

また、これが正規品なのか、番組用に作られたものなのかも情報が無い為、番組内の発表を待ちたいと思います。

ここからは、予想になりますが色的にクリームメロンソーダのような色合いだと思います。

 

日本の企業が販売しているものなら『愛のスコール メロン』『がぶ飲みメロンソーダ』が怪しいですかね?

2つとも色が近いので、ペットボトルのラベルを外したら画像のような色なのかもしれませんが、個人的には『がぶ飲みメロンソーダ』が怪しいと思っています。

これ以外だと、外国のジュースもしくはオリジナルかもしれませんね。

ザ夜会:黄緑飲み物の味について?

※下記はあくまで『愛のスコール メロン』『がぶ飲みメロンソーダ』だった場合の感想です。

『スコール』は全国初の乳性炭酸飲料として今から約50年前に誕生しました。酸味がありつつも、メロン風味がしっかりしています。

超ロングセラーなだけあって、味は美味しいですが、乳性炭酸飲料が苦手な人は飲みにくいかもしれません。

『がぶ飲みメロンソーダ』は正にレストランや喫茶店で提供されているクリームメロンソーダに酷似した味です。

個人的にはがぶ飲みメロンソーダも好き嫌いが人によって分かれそうですが、微炭酸なので飲みやすいと思います。

ただし、氷と一緒に飲むと薄まるのでそのままの方がいいと思います。

ザ夜会:黄緑の飲み物の購入方法と値段は?

※下記はあくまで『愛のスコール メロン』『がぶ飲みメロンソーダ』だった場合の感想です。

上記2つはAmazonでも購入可能ですし、がぶ飲みメロンソーダに関してはスーパーでもよく見かけます。

地域性によるものだと思いますが、スコールは最近見かけなくなった印象ですね。

価格は500mlで130円~150円程度と一般的です。スーパーなら98円で購入出来る可能性もあります。

Amazonなどで注文すると24本セットなどになる為、基本的にはスーパーなどで探す方が良いと思います。

また、自動販売機などでも『がぶ飲みメロンソーダ』の缶は販売している為、気が向いたら確認してみてください。

まとめ

櫻井・有吉ザ夜会で田中圭さんと山田裕貴さんがゲスト出演。

番組内で黄緑色の怪しい飲み物で乾杯していた為、その飲み物が気になり調べてみました。

 

【ザ夜会:黄緑の飲み物とは?】

番組内で紹介されるまで、確実な情報はありません。

あくまで予想ですが、国内のジュースであれば、『愛のスコール メロン』、『がぶ飲みメロンソーダ』が似たような色をしています。

 

【ザ夜会:黄緑飲み物の味について?】

『愛のスコール メロン』
乳性炭酸飲料。酸味がありつつも、メロン風味がしっかりしている。乳性の炭酸が苦手な人は注意。

『がぶ飲みメロンソーダ』
クリームメロンソーダに酷似した味。微炭酸なので飲みやすいが、薄まると美味しくない為、氷はいらない方がいいと思います。

 

【ザ夜会:黄緑の飲み物の購入方法と値段は?】

『愛のスコール メロン』と『がぶ飲みメロンソーダ』は基本的にAmazonで販売されていますが、最小ロットが24本など大きい為、まずは近場のスーパーで確認する事をお勧めします。

値段は500mlで130円~150円
※スーパーなら98円とかで販売されている可能性もあります。

 
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次