【所ジャパン】河合郁人がキムタク愛用の高級炊飯器を購入?口コミも紹介!

みなさんこんにちは。

2021年10月11日に【所ジャパン】が放送されます。

番組内では河合郁人が家電を爆買いするようです。

特に木村拓哉(以後、キムタク)が使用する高級炊飯器が紹介されるようです。今回はこの商品について紹介しようと思います!

※番組放送前の為、内容が異なる可能性があります。

目次

【所ジャパン】河合郁人が爆買いする木村拓哉愛用の炊飯器とは?

番組公開まで確認出来ない為、お待ちください!

果たして、河合郁人はどんな炊飯器を買うのか注目しましょう。

2020年にキムタクが炊飯器を購入しているので、もしかすると同じものの可能性があります。

今回は、2020年に購入したもでるについて紹介します!

キムタクが過去購入した高級炊飯器とは?

キムタクが使用している炊飯器は象印の炎舞炊き2019年モデル【NW-KB10型】だと思います。

木村拓哉:炊飯器情報
  • 2020年4月に番組で炊飯器を購入
  • 2020年6月に象印から当時最新機種が出た
  • ロケは2020年4月より前である

2020年4月頃、ある番組の企画でキムタクが炊飯器を自腹購入している事が分かっています。

その動画から象印の『炎舞炊き』を購入している事が分かっています。

しかし、象印の炎舞炊きシリーズは2020年6月に当時最新シリーズが発売されており、恐らく、キムタクが購入したのはそれより1つ前の機種である事が分かります。

画像から炊飯器の形状やロゴ位置なども同じなため『 NW-KB10型 』と予想しています。

このモデルは既に2年前のものなので購入する人は少ないと思います。

今回は、最新モデルをご紹介していきます!

炎舞炊き:2021年最新モデル

  • より甘味成分を引き出す技術を開発
  • 抗菌効果のある銀イオン(Ag+)を配合
  • 我が家炊き機能あり
  • 40時間美味しく報恩
  • 匂い除去のクリーニング機能

値段も9万円を切っており、当時キムタクが購入したNW-KB10型よりも安くなっています。

当時は10万円ほどしていたようです。

また、今キムタクが購入した炊飯器のモデルを購入しても9万円以上する為、絶対に最新モデルの方がいいと思います。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0962ZG65Z/ref=as_li_qf_asin_il_tl?ie=UTF8&tag=hihi03-22&creative=1211&linkCode=as2&creativeASIN=B0962ZG65Z&linkId=1955a69011bd19a8c1eee559267afc11

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09635LLNP/ref=as_li_qf_asin_il_tl?ie=UTF8&tag=hihi03-22&creative=1211&linkCode=as2&creativeASIN=B09635LLNP&linkId=5a2dfd472a2d78c91e607874e3839536

新しくなったポイント

色々機能の特徴がありますが、特に『ローテーションIH構造』が新規開発されました。

集中加熱時間を見直す事に着目し、今までよりも対流を激しくすることに成功した事で、白米の甘み成分(還元糖)をより引き出す効果が期待されます。

また、コロナ禍視点のアイデアなのか分かりませんが、プッシュボタンやしゃもじは良く素手が触れることから抗菌作用の大作が施されているようです。

特徴

その他にも、自宅で美味しい炊き方を追求できるように『我が家炊き』というメニューがあり、過去の炊き方を記憶できるようです。

他にも、40時間保温しても味が落ちにくかったり、匂い除去のクリーニング機能で内部を清潔に保てます。

炎舞炊き:2021年最新モデル口コミ

やはり味は一級品のようですね。問題なのは価格だと思います。

確かに炊飯器に9万弱ですから普通に考えれば高いですよね。

しかし、考え方次第で、毎日白米を食べる家族なら、朝と晩に家族で美味しいっご飯が食べられる事を考えたらいいですよね。

しかも、頻繁に買い替えるものでもないですし、5年使用すると考えたとき1ヶ月1500円計算です。

ちょっとした家族の時間に美味しいご飯が食べたい人にとっては長期的に見ていい買い物かもしれませんね!

 
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次