みなさんこんにちは。
新しく始まるドラマ「リバーサルオーケストラ」がいよいよ1月11日から放送されます。
このドラマは、ひどい状態のオーケストラをまともな良いオーケストラにしていくというドラマで、主演が門脇麦で準主役が田中圭です。
この中に出てくる児玉交響楽団は実在するのか、モデルになった楽団はあるのか、について調べてみました。
- 児玉交響楽団(玉響)は実在する楽団か?
- 児玉交響楽団(玉響)のモデルは?
- 神奈川フィルハーモニー管弦楽団とは?
- 神奈川フィルハーモニー管弦楽団のコンサート予定は?
- リバーサルオーケストラのサントラは?
これらを確認します。
児玉交響楽団(玉響)は実在する楽団か?
児玉交響楽団(玉響)は、実在する楽団ではありません。
しかし、この児玉交響楽団を作るにあたり、モデルにしたと思われるオーケストラがありました。
それについて次に見てみましょう。
児玉交響楽団(玉響)のモデルは?
児玉交響楽団(玉響)のモデルは、神奈川フィルハーモニー管弦楽団だと思われます。
理由は、出演者が神奈川フィルで演奏を見学したと書いていることや、神奈川フィルでキャストが練習している画像がTwitterに出ていること、さらに神奈川フィルがTwitterでリバーサルオーケストラの宣伝をしていることなどいろいろあります。
そして神奈川フィルのTwitterの頭に、リバーサルオーケストラ出演と書いてあります。

といった感じで、神奈川フィルのツイートをリバーサルオーケストラのツイートがリツイートしていたり、その逆があったり沢山ありました。
リバーサルオーケストラだけでなく、神奈川フィルの宣伝にもなってwin-winじゃないでしょうかね。
神奈川フィルハーモニー管弦楽団とは?
神奈川フィルハーモニー管弦楽団とは、神奈川県にある地域に根ざしたプロオーケストラです。
- 音楽監督=沼尻竜典
- 特別客演指揮者=小泉和裕
- 名誉指揮者=現田茂夫
神奈川フィルの歴史は、1970年3月に「ロリエ管弦楽団」として設立され、1971年に神奈川フィルハーモニー管弦楽団に名称変更されました。
そして2014年4月からは、公益財団法人として認可されています。
神奈川県を中心に活動をしているオーケストラです。
神奈川フィルハーモニー管弦楽団のコンサート予定は?
神奈川フィルのコンサートは、たいてい横浜みなとみらいホールで行われることが多いですが、東京都内でも行われることがしばしばあります。
以下は近い日程のコンサート予定ですが、すでに2023−2024シーズンのコンサート予定も発表されているので、内容を見て行かれる方は検討してみて下さい。
1月14日(土)開演14:00
華麗なるコンチェルト・シリーズ 第17回「神奈川フィル首席のダブルコンチェルト」
場所: 横浜みなとみらいホール
指揮者: 和田一樹
主な演目:
モーツァルト/歌劇「コシ・ファン・トゥッテ」序曲
モーツァルト/ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲 ホ長調 K.364
ブラームス/ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲 イ短調 op.102
料金:全席指定 S席7,000円 A席5,000円 P席4,000円
モーツァルトが好きな人にはよさそうですね。
1月15日(日)開演15:00
2023年 New Year 若い命を支えるコンサート
場所:横浜みなとみらいホール
指揮者:曽我大介
共演者:務川慧悟(ピアノ)山根一仁(ヴァイオリン)第76回全日本学生音楽コンクール全国大会1位入賞者
主な演目:
ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第2番ハ短調Op.18
モーツァルト/ヴァイオリン協奏曲第4番ニ長調K.218
料金:全席指定 6,000円 4,000円(後方P席)
さすが今年はラフマニノフ生誕150年なので、早速ラフマニノフの名曲ピアノコンチェルトの2番ですね!これは良さそうです。
1月20日(金)
特別演奏会 東京公演 For Future
場所:東京オペラシティコンサートホール
指揮者:沼尻竜典(音楽監督)
共演者:神尾真由子(ヴァイオリン)アレシュ・バールタ(パイプオルガン)
主な演目:
ベートーヴェン/ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.61
サン=サーンス/交響曲第3番ハ短調Op.78「オルガン付き」
料金:【全席指定】
S席¥6,000 A席¥4,500 B席¥3,000 ユース(25歳以下)¥1,000
シニア70歳以上(1953年3月31日以前に生まれた方が対象)各席種10%割引
パイプオルガンなんて普段聴けないので、機会がある方は行ってみたら楽しいかも知れません。
関連記事
ドラマの児玉交響楽団のキャストやサントラについて知りたい方は次の記事をご覧下さい。


まとめ
今回は「リバーサルオーケストラ」に登場する児玉交響楽団は実在するのか、またモデルになったオーケストラはあるのかについて調べてみました。
- 児玉交響楽団のモデルは神奈川フィルハーモニー管弦楽団と思われる
- 神奈川フィルハーモニー管弦楽団のツイートに、リバーサルオーケストラに出演と書いてあり、楽団員が出演していると思われる
- 神奈川フィルは、創設50年を超えている
- 神奈川フィルのコンサートは毎週末のように行われている
コメント