2021年12月4日、5日に2夜連続ドラマ【女系家族】が放送されます。
女性の遺産を巡るドロドロストーリーが面白いと話題になっています。
この記事は既に公開している『前編』からの続きで女系家族の後半ストーリーを紹介していくので楽しんでください!
- 女系家族キャストの確認
- 女系家族の後編ネタバレ
これらについて確認しました↑
女系家族のキャスト
- 宮沢りえ(文乃/嘉蔵の愛人役)
- 寺島しのぶ(矢島藤代/長女役)
- 水川あさみ(矢島千寿/次女役)
- 山本美月(矢島雛子/三女役)
- 役所広司(矢島商店の当主/嘉蔵役)※特別出演
- 伊藤英明(芳三郎役)
- 奥田瑛二(宇一役)
【後編】女系家族のネタバレ
金と欲望にまみれた女のバトルはいつみても凄いですね。
多くの方はきっと・・・

2夜連続なんて待てない!
こんな風に思っておま記事を見ている事だと思います。
少しでも内容を知って頂ければ嬉しいですね!
『女系家族』の前編が下記に紹介されています。
前編を読んでない方は、後編を読む前に一度お読みいただければと思います!
芳三郎の不審な行動
3姉妹が山林の視察に向かっている時、文乃は展示会に訪れていた。
そしてその展示会で文乃は倒れてしまったのだ。これを助けたのが芳三郎だった。
藤代の立場を考えれば文乃が倒れて流産する方が財産相続の点で良いはずだが、それを助けたといのだ。
後からこの話を聞いた藤代は芳三郎へ激怒したが、芳三郎は『助けた人が文乃とは知らなかった』とシラを切ったのだった。
そしてその場落ち着かせ、藤代と山林見学に行く約束を取り付け、再び藤代は芳三郎と山林の確認に出向く。
山で藤代が怪我をしてしまい、天候も悪くなった為、全て確認をする事は出来なかったが、山の管理役である戸塚は芳三郎の山に対する豊富な知識に驚いていたのだった!
しかし、この出来事が宇一の耳入ってしまい、芳三郎の不信感が増すのであった。
形見分け
藤代が芳三郎と出かけている間、文乃は千寿に呼び出されていた。
芳三郎は共有相続財産の山林に目を付け、他の人を出し抜き藤代と二人先に状況を確認しに行くように誘い、一泊の旅行と題して抜け駆けしたのだった。
形見の品を受け取ろうとするが、帰宅した三女の雛子がこれを奪い取り投げ捨ててしまう。
恐らく、『あなたなんかに遺産は渡さない』という強い感情が行動に出た瞬間ではないだろうか。
藤代の恋心と文乃
藤代は芳三郎に惚れているが、芳三郎は文乃近づこうと考えていた。
藤代は芳三郎を奪われると思い、強い口調で文乃を罵倒するのだった。
文乃は人の道に外れたことなどしていないと言い放ち藤代を突き放した。
その一方文乃は芳三郎から『父親代わりになりたい』と打診される。この状況に文乃は困惑するのだった。
芳三郎の本性と宇一の不正
芳三郎の不審な行動に勘付いたのが宇一である。
宇一は探偵を雇い芳三郎の素行調査や行動を監視した。
素行調査の結果、ついに芳三郎の本性が明らかになる。
芳三郎は藤代に肩入れする一方で他多くの女性と関係を持ち、貢がせているという人間だった。
しかし、藤代はそれには気が付かず、芳三郎の入れ知恵を信じて行動を続けてしまう。
一方で宇一は横領をしており、不正を勘付かれたくない事から1日でも早く財産分与の法的処理を完了させたかった。
宇一は藤野に親族会議を進めるように取り計らうも、藤野は芳三郎の入れ知恵によってその会議を1ヶ月以上も先延ばしにするつもりだったのだ。
3姉妹の個別交渉
藤代と文乃はマンションの財産分与で言い争いに発展。
宇一は一部の財産は文乃へ譲るように提案するもお互いに財産分与が進まない。
話が進まなければ宇一にとっても不正のバレ可能性が高くなり好ましくない。
そこで、この状況の中で、取り仕切る宇一はそれぞれ個別交渉に打って出る。
まずは、探偵を雇い藤代と芳三郎が密会している現場を押さえ、口止め料として山林分配を任せてもらえるように約束したのだった。
そんな中、職場で文乃が倒れて病院へ運ばれたと一報が入る!
文乃の中絶・出産!?
文乃は倒れて病院へ運ばれた。そして医師から中絶する事を進められた!
この状況に喜んだのは3姉妹だった。文乃を馬鹿にするような態度で見つめ、嘲笑ったのだった。
これで3姉妹は財産を文代に取られずに済むと思った。久々に姉妹全員がホッと胸をなでおろしたに違いない。
しかし事態はここから急変する。
文乃は『妊娠高血圧症候群(妊娠中毒症)』にも関わらず、病院を抜け出したのだった。
症状が悪化して危険な状態だったが、なんと男の子を出産してしまうのだった。
文乃の子供が正式に相続人へ
3姉妹はホッとしたのも束の間、宇一から『文乃が男の子を出産した』と報告が入る!
文乃は出生手続きなどを信頼できる仲間へ託して進めるのであった。
そして、嘉蔵の正式な子供が誕生して3姉妹の待つ家族会議へ乗り込むのだった!
子供の名前は『嘉夫(よしお)』!
文乃は嘉蔵の『嘉』の字を1字とって名付ける事を嘉蔵のから言い伝えられている事を報告する。
しかし、これには証拠が無いと3姉妹は突っぱねたのだった。
そこで、文乃は3姉妹へ証拠として認知届と認知受理書の写しを見せた!
つまり、嘉蔵がこの一件を認知していた事がこれで明らかになったのだ。
金と欲にまみれた女系家族の解体
いよいよクライマックスです。
嘉夫は正式に財産相続の対象者となった。そしてそこから文乃の快進撃が始まる。
文乃はなんとある1つの書類を3姉妹や宇一へ見せるのだった!
遺言公正証書
これによって、今まで論争していた遺言の中身が修正され、新しい内容が適応される事になった。
この内容とは・・・
藤代と雛子は家を出て女系家族を解体する!
というものだった。
莫大な数十億の財産は4等分となり生まれたばかりの子供に10億以上の財産が付与される。また、20歳以降共同経営権が愛人文乃の子供に割り当てられたのだった。
そして、この状況で宇一の不正も明らかになった。宇一は退職金2000万円を貰い受けるが、横領分は返却を命じられた。
最終的に遺産を管理分配する役は婿養子の良吉が管理する事になった。
こうして、この莫大な財産と欲にまみれた論争は終わりを告げる事になりました!
女系家族などの山崎豊子作品を見たい方
山崎豊子さんは『女系家族』以外にも白い巨塔や華麗なる一族など色々な作品を手掛けており、その多くがドラマ化されてヒット作となりました。
今回を切っ掛けにドラマもう一度見たいと思う方はFODで見れるものもあるので無料登録してみてはどうでしょうか!

【2021】女系家族のネタバレや原作を紹介<後編>のまとめ
2021年12月4日と5日に『女系家族』2夜連続スペシャルが放送されるので原作やネタバレを調べました!
- 文乃が展示会で倒れ、医師から流産を進められ3姉妹から罵られる。
- 文乃は病院を抜け出し出産する。
- 子供の名前を嘉夫と名付け、この名前が嘉蔵からの指示であることを、認知度、認知受理所で証明する。
- その後、遺言訂正書を提出。遺産の半分が嘉夫へ分配される事を伝え、女系家族を解体した。
女のどろどろストーリー如何でしたが。最後が意外とさっぱり終わってしまいますが、これはあくまで省略したネタバレなので気になり方は是非ドラマもゆっくり見てください!
コメント