8月27日、28日に放送される24時間テレビで、今年はチャリティーランナーにEXITの兼近大樹さんが選ばれました。
その距離は100km!
今回は兼近さんが走るコースを知りたいという方のために、リアルタイムで兼近さんの現在地を更新していきます。
コースは公表されないので、リアルタイムで頻繁に更新していきます。みなさんも一緒に兼近さんのマラソンを見届けましょう。
※マラソンの地域の情報を確認できた方は情報提供お待ちしております!
- 兼近さんの意気込み!
- スタート地点は!?
- 金近さんの現在地を随時更新!
これらについて見ていきましょう。
兼近さんの意気込み!
まずはランナーの兼近さんのコメントを見てみましょう。
2022年6月2日に放送された「THE突破ファイル!」にてEXITの兼近大樹さんが今年のランナーであることが発表されました。
今まで何かを成し遂げたことがなかったので、テレビでやりきる姿を色んな方に見てもらいたいです。
チャラい見た目のやつが一生懸命に取り込んでいる姿を見ていただき、全力で走り切って皆さんに勇気を与えたいと思います!
運動はあまり好きではなく、走ること、疲れることはなるべくしないように生きてきたので、あえて苦手なことに挑戦したいと思います。
ただ、マジ疲れている感じは出したくないので、なるべくいい感じで、元気に、心地よく、走り切りたいと思います!
24時間テレビの歴史、これまで繋いできたバトンを汚さないようにしっかり走りたいと思います!
出典:https://www.ntv.co.jp/24h/articles/60izbw65ypre2ggre3.html
兼近さんらしい真面目さもありつつチャラいコメントですね。また、同番組内で「塞ぎ込みがちな世の中から“EXIT”してやろうと考えています。任せて下さい!」とコメントしています。
また、Twitterでは何かを成し遂げる為の気持ちが伝わってくるコメントを残してますね。
気合十分の兼近さんに期待が高まりますね。
スタート地点は!?
2022年8月27日19時30分頃スタート予定です。
スタート地点は、神奈川県川崎市にある「生田スタジオ」の可能性が高いようです!
赤いセットが外から見える
— ふさひさ (@husahisa) August 27, 2022
出入口の看板を暗幕で隠してる
生田スタジオがマラソンスタートなのか pic.twitter.com/0o7NkaMfLs
生田スタジオに確定でしょう!#snake24tv pic.twitter.com/ri8ftMGTld
— Sハム@自転車追跡班 (@S_hamu24) August 27, 2022
マラソンコースは、多摩川サイクリングロードを通るルートでないかとの声も上がっています!
生田スタジオとゴール地点の両国国技館までは30km程しかないため、大回りしたルートとなりそうです。
スタート地点は、日本テレビ・生田スタジオで決定ですね!2019の時と同じように、多摩川サイクリングロード?#snake24tv
— 24時間テレビ・マラソン情報班 (@fujiyama747) August 27, 2022
兼近さんの現在地を随時更新!
20時30分~22時30分
19:58 生田スタジオを出発!稲田提駅方面へ北進
20:12 京王稲田提駅交差点を左折
20:20 東京都稲城市に入る
21:09 多摩川北岸を西進中
21:19 郷土の森公園で初の休憩
21:19
— たこ@24時間テレビマラソン追跡 (@yes0724day) August 27, 2022
郷土の森公園で初の休憩。
走行距離は約8.8kmです。#snake24tv #24時間テレビ #24時間テレビ45 pic.twitter.com/IhqJJQMTEy
21:23 郷土の森公園を出発!引き続き多摩川北岸を西進
21:32 東京多摩郵便局付近を西進中
21:38 スタートから約10km!関戸橋の下を通過
21:44 京王線の下で小休憩し、再び出発
21:53 四谷橋で休憩
20:10 国道20号バイパスの下を通過
22:16 中央道の下を通過。川沿いを離れ路地へ
22:23 国立市青柳2丁目13−20を通過
22時30分~24時
22:40 多摩モノレールをくぐる 日野橋に向かっている様子
22:45 残堀遊歩道の橋を渡り、再び多摩川本流沿いに
23:28
23:45 日野橋の下を潜り、多摩川北岸を東進中。
24時間テレビのマラソン深夜状況はコチラ↓
コメント