2021年11月3日に【今夜くらべてみました】が放送されます。今回は美容で進化した芸能人の顔SPという企画。
番組内ではMEGUMIさんが出演。MRGUMIさんは10年間で試した美容法が1000種類もあるようです。
MRGUMIさんが美しい肌を維持する為に実践している事が気になったので確認しました。
- MEGUMIの8年続けるスペシャルケアを紹介
- MEGUMIのスキンケア商品を紹介
- MEGUMIの美容法(運動や食事)を紹介
今回はこれらについて確認していこうと思います!
(以下、MEGUMIさん:MEGUMIとします。)
※番組放送前なので番組と異なる情報が含まれています!
MEGUMIの8年続けるスペシャルケア

8年間続けている美容法として【ヒト幹細胞】と【陶肌トリートメント】が紹介されました。
これに関しては別記事に準備しているのでご確認ください!
https://hi1987.net/2021/11/03/hitokansaibou_megumi/hitokansaibou_megumi-17975
26歳から始めたスキンケア
- 朝と夜に3分~5分パック
- パックは安くてもOK
- 週1回はクレイパック
【MEGUMI愛用シートパック】
FROMNATURE:エイジ インテンス トリートントフェイシャルマスク
MEGUMIは26歳の時にほうれい線が出てきてから、それを改善させる為に美容に目覚めたそうです。
MEGUMIが参考にした美容家は佐伯チズさんという方だそうで、取り組んでいる美容法を訪ねた所、上記3点を内容を紹介されたそうです。
特別な事はしていませんが、毎日継続する事が大切なようです。
現在どのフェイスマスクを使用しているかは分かりませんが、MEGUMIが愛用していたとされる商品も紹介しました。
MEGUMIは1000種類ほど美容法を確認したようですが、実際どんなスキンケア商品を使用しているのか気になったので調べてみました。
MEGUMIのスキンケア商品を紹介
非常に多くの美容法を試した来たとされていますが、特に重要なのがスキンケアですよね。
年齢と共に変化する肌にMEGUMIはどんな商品を利用して今の美貌を維持しているのか確認してみました!
MAROA:フェミニンソープ&ミルクセット
- 天然成分によるエイジングケア
- 厳選されたオーガニック精油
- 無添加フリー
- VoCEやOggiなど有名雑誌掲載
ボディーケア商品としてMEGUMIも使用している商品。MEGUMIとしても2021年一番のヒット商品のようで、お気に入りみたいです。
VoceやOggiなど有名雑誌にも取り上げられる商品なので、恐らく芸能人の中でも注目されているのではないでしょうか!
実際使用した方も荒い上りが柔らかくていいという声も多いです!
sinnpurete:マインドフル フレグランス
- 香りでスキンケア
- 香りで1日のモード切替
- 脳波解析を取り入れたフレグランス
- 心と肌に落ち着きを与える
慶応義塾大学の脳波解析を専門とする満倉教授が開発に携わったフレグランスです。科学的なアプローチから『心』と『脳』を整えて、同時に肌のケアするというコンセプトで生まれた商品です。
スキンケアのファーストステップとしてまずは香りを使って、一瞬でムードを整え静かに呼吸をしながら自分自身の心や肌と向き合います。
一日のはじめは、doingモードへON。
一日の終わりは、beingモードへOFF。意識的に気分をスイッチすることで肌と心をここち良い状態へ導き、より確かなスキンケア効果をもたらします。
引用:https://sinnpurete.com
FRenava(フレナバ):化粧水・美容液・美容オイル
- コスメキッチンとの共同開発
- お肌を育てるスキンケア商品
- 米や水、発行など自然の恵みでお肌を満たす
- 保湿成分の酒粕エキスやコメ発酵液、酵母エキスを配合(化粧水)
- 酒粕エキスや日本酒酵母エキスが肌のキメ・ハリを(美容液)
- 有機酒粕オイルを配合し、1番でモチモチ肌に(オイル)
美容に良いとされる酒粕を使った珍しいスキンケア商品です。
金沢の歴史ある酒造ブランド福光屋が手掛けています。酒粕はアルブミンや遊離リノール酸でメラニンの生成を抑制する為美容に最適。
酒造ならではの視点で天然の酒粕エキスやコメ発酵液でスキンケアできる商品です。
ヒト幹細胞&陶肌トリートメント
【今夜くらべてみました】ではMEGUMIが実践する『ヒト幹細胞を用いた美容法』や『陶肌トリートメント』も紹介されるようです。
https://hi1987.net/2021/11/03/hitokansaibou_megumi/hitokansaibou_megumi-17975
MEGUMIが実践する最新美容方法なども興味がある方は是非ご覧ください↑
体の内側から細胞レベルから体を変えて綺麗になる方法が今後スタンダードになるかもしれませんね!
また、MEGUMIのほうれい線が消えた理由や対策を紹介した記事はコチラ↓
https://hi1987.net/2022/02/12/megumi_houreisenn/megumi_houreisenn-24363
MEGUMIのオススメ美容法は?

- 食事の美容法
- 運動の美容法
- 髪や爪のケア
ここでは、MEGUMIのスキンケアのほかに髪の毛や爪などのケアについても紹介します。
また、どんな食事方法を取り入れているのか、運動やマッサージなど何か実践しているのか美容法を確認しました!
食事方法

- 毎朝レモンを絞った白湯や水を飲む
- 生野菜から食す
- スーパーフードは続かなかった
- 冬は鍋が多い
- 韓国料理が好き
基本的なルーティーンは毎朝の白湯や水を飲む事のようです。レモンを絞ったりして飲みやすくしているのだと思います。
また、食べる順番は意識しているようで、一般的に言われているように生野菜から食すように心がけているみたいです。
また健康食品としてスーパーフードは流行っており試したものの、MEGUMIは長続きしなかったようなので現在は取り入れていないようです。
冬になると体を温めるなべ料理が増えるらしいです。
また、辛い物が好きなのか、韓国料理を良く作るようです。
運動

- ホットヨガ
- 筋トレ
- 酵素浴
- お風呂で口をマッサージ
基本的にヨガと筋トレで体系を維持しているようです。
ヨガは体の柔軟性を高め、酵素浴は血流を良くします。
筋トレは基礎代謝をあげる事が出来るので素晴らしい運動の取り入れ方だと感じました。
食事と運動もしっかりと行っているからこそ、MEGUMIはいつまでも美しい美貌を保ち続けているのだと感じました。
また、MEGUMIは『ほうれい線』を改善するために口まわりのマッサージもしていたようです。
お風呂では口内マッサージをして内側から筋肉をほぐし、ほうれい線ケアを実施するようです。
爪のケア
- 玄米から抽出したコメヌカ油と椿油使用
- 二種のオイルが、輝きあふれるしなやかな爪へ
- 植物の力をたっぷり配合した入浴料
『do』というブランドが作っている美容商品です。
MEGUMIのインスタでは爪のケアや入浴用のバスペーストが紹介されていました。伝統的な養生あるレシピを元に配合された植物エキスが含まれています。
残念ながら楽天やAmazonでは取り扱いがなさそうです。
髪の毛のケア
THE PUBLIC ORGANIC: スーパーポジティブ精油シャンプー・トリートメント
- 幸せ溢れる100%精油の香り
- 濃密なアミノ酸系植物泡がストレス髪を保護
- 芯から健やかで、なめらかにまとまる髪へ
人気美容雑誌の『 VOCE 』や『 MAQUIA 』 のベストコスメ 2020年下半期 ヘアケア部門で1位を獲得した人気商品です。
シャンプー・コンディショナーセット部門の売れ筋ランキングでもAmazonで1位を獲得しているので、非常に注目度の高いシャンプー&トリートメントだと思います。
EPICUREAN:ヘアーシャンプー・クレンジング
- クレイ・シリカ・米粉を使用
- 頭皮の汚れをしっかり吸着!
- 地肌から毛先まで、輝くようなツヤに
- スタイリング剤の使用感up
頭皮への刺激を避ける為に不要なものを吸着しえ取り除く作用があります。
これによって、潤いがなじみやすくなり、清潔な頭皮を守ります。
髪のハリ・コシが気になり始めた人にもオススメらしいので、頭皮に悩みがある方は一度確認してみては如何でしょうか。
凜恋:レメディアル シャンプー ミント&レモン
- ふけ・かゆみ・頭皮の汗臭を防ぐ
- 髪が細くなってきた方にオススメ
- 山形県産天然クレイと10種の国産植物由来成分配合
油分やべたつきが気になる方向けのシャンプーのようです。男性にも合うかもしれませんね。
限定の巾着までついてるオリジナルパッケージ版。
可愛いデザインも特徴的なので確認してみてください。
美容関連オススメ
こちらには過去のテレビ出演で話題になった芸能人や今人気のYoutuberの美容法やスキンケアについてまとめています。
気になる芸能人の美容法が分かるかもしれません。
https://hi1987.net/2021/11/03/beauty-summary/beauty-summary-18008
ご興味ある方は是非コチラからご確認ください↑♪
【今夜くらべてみました】MEGUMIのスキンケアや美容法まとめ
【今夜くらべてみました】でMEGUMIが出演して、独自のスキンケアや美容法を公開したので、彼女の美容に関する情報を纏めた。
- 毎日続けているスキンケアは朝と晩に3~5分のパックをする
- 週に1回はクレイパックする
- 毎朝水や白湯にレモンを絞ってを飲み、食事は野菜から食べるように順番を意識している。
- 運動はホットヨガや筋トレを実施。酵素浴にも出かけるようです。
- お風呂では口内マッサージをしてほうれい線ケアをしている。
- 様々な化粧品を使用した経験があり、インスタグラムで紹介していた!
役者に経営者とマルチに活躍していてすごいですね。いくつになっても綺麗ですし、これからも美しくみんなから憧れる女性として活躍してほしいと思います!
コメント