みなさんこんにちは。
2021年11月20日に【マツコ会議】で三木アリッサさんが出演します。三木アリッサさんはLA在住の和菓子事業を手掛けています。
今回は彼女の和菓子ビジネスやwiki経歴や本名、夫について確認していこうと思います。
- 三木アリッサのwiki経歴(大学・本名)
- 三木アリッサの和菓子ビジネスとは?
- 三木アリッサの夫は誰?
今回はこれらを確認します↑
三木アリッサのwiki経歴(大学や本名など)
- 本名:アリッサ・クリスティーナ・三木
- 年齢:29歳(2021年11月現在)
- 誕生日:1992年生まれ
- 出身地:アメリカ
- 現住所:アメリカロサンゼルス
- 出身大学:早稲田大学法学部
- 職業:イスラエル女子部の代表&和菓子『Misaky.Tokyo』創業者
本名はアリッサ・クリスティーナ・三木といい、29歳の女性です。
現在企業の代表を務めている女性です。早稲田大学を卒業しています。
ハーフで母親が日本人です。ミーハーな母の影響からミドルネームを付けたらしいです。
大学在学中からビジネスを展開しており、プリザードフラワー専門ブランド『DearBouquet』を企画した一人です。
また、株式会社Caramoで新規プロジェクトや新ブランドを作るなどバリバイキャリアウーマンとして活動しています。
しかも、フォーブス誌の『地球で耀く100人の女性』に最年少で掲載された実績を誇るとてつもない人なんです!
その後、『イスラエル女子部』という団体を作り活動しています!
三木アリッサが手掛けるイスラエル女子部とは?
イスラエル女子部とは『Innovationで、家庭も、仕事も、両ドリ』という理念を元に活動しています!
イスラエルでは女性が仕事と家庭を両立が盛んで日本もまねるべき生活スタイルがあります。
この団体は、イスラエルの家族が実際に実践している、『家庭と仕事を両ドリ』する方法を情報収集してそのノウハウを提供しているようです。
育児が大変な女性には凄く注目されると思います!
そして 現在は和菓子D2C『Misaky.Tokyo』創業して活動しています。この和菓子ビジネスは共同で操業したようです。
どんな企業なのか、創設した経緯なども確認してみましょう!
三木アリッサの和菓子ビジネス(Misaky.Tokyo)とは?
- 資金調達3100万円
- Misaky.Tokyoを創業
- グルテンフリー・無添加の和菓子
- 三木アリッサは和菓子作り経験はない
- カーダシアンとコラボレーション
- ドリームワークスが取引先
三木アリッサさんは200万円の貯金で単身アメリカへ移住し、和菓子ビジネスを始めます。
食材の違いもあり、上手く和菓子が出来ない、美味しくないという難題にぶつかりすぐに成功はしなかったようです。
しかし、Youtubeでレシピを学び、数グラム単位で砂糖の量を調節したり、レシピを微妙に調節するなどして美味しい和菓子を作り上げていったようです!
有名人や有名企業とコラボ
美味しいだけでは成功しないのがビジネスです。
なんと、三木アリッサさんは世界でも超有名なインフルエンサーである『カーダシアン』とコラボしたり、アメリカで培った人脈でドリームワークスへ売り込みに行くなど話題になりました。
ヴィーガン仕様でグルテンフリー・無添加の和菓子D2Cブランド「ミサキ・トウキョウ」。
— あゆこ (@ayuco_nacanici) November 29, 2020
香りや見た目を工夫して、アメリカ仕様にしているのが特徴。
単身渡米で起業してブランドを立ち上げ、インスタフォロワー1億人超えのインフルエンサーとコラボを実現した起業家のお話。https://t.co/i9iN5V7RMb
厳しい環境下だったようですが、富裕層向けをターゲットにした事で人脈の繋がり方も著名人になったのではないかと思います。
また、D2Cでの販売方法が人脈アップにつながったと思います。
お金を持っている人に認められると、販売で着る幅が広まり、結果的に普及するんですね!
通販や値段は?
D2Cビジネスの為、直接HPから購入出来るようです。
コチラがHPになります。
https://misaky.tokyo/collections/frontpage
- 20ドル~150ドル
日本向けと海外向けで分かれています。
この投稿をInstagramで見る
とにかく和菓子が美しいですよね。
海外では見た目のインパクトが日本異常に重要だと思いますが、この商品は凄くインパクトありますね。
食べるのがもったいないような1つの芸術作品のようです。
また、どことなく宝石のようなイメージを連想させてくれるので高級感があってお土産に渡したくなりますね!
こんな事業と手掛けてしまう三木アリッサさんですがプライベートの方はどうなんでしょうか?
結婚しているのか確認してみました!
三木アリッサの夫は誰?
三木アリッサさんは夫がいますが、本名は分かりませんでした!
- 本名:不明
- 年齢:32歳(2021年11月現在)
- 身長188cm
- 体重92キロ
- 居住地:LA
- 職業:エンジニア&FXトレーダー
188セント90キロというスポーツマンのようながたいのいい体格してる方のようです。
身長高くて筋肉質なんてかっこいいですね!
もともと、三木アリッサさんとは家庭教師のバイトの中まで、夫はバイトで一番優秀、三木アリッサさんは一番不人気な講師だったそうです。
その時からお付き合いが始まり結婚に至ったそうです。
夫はもともと車関係のハードウェアエンジニアでしたが、三木アリッサさんが世界を飛び回って仕事したいという希望を叶えるためにソフトウェアを勉強。
現在はリモートで仕事をできるまでになっているようです!
自分の仕事を変えてまで好きな事をさせてくれる夫って女性にとっても最高の男性だと思いますね!
【マツコ会議】関連記事
マツコ会議で過去に話題になった記事をまとめたので紹介します。
https://hi1987.net/2021/11/27/matukokaigi_matome/matukokaigi_matome-19446
三木アリッサ(和菓子)のwiki経歴(大学や本名)と夫のまとめ
2021年11月20日に【マツコ会議】で三木アリッサが出演した為、彼女の和菓子ビジネスやwiki経歴、夫について確認したのでまとめます。
- 三木アリッサは29歳の起業家!
- 大学時代からビジネスを手掛けている
- 現在『イスラエル女子部』という団体も運営している。
- アメリカに貯金200万円で移住して和菓子ビジネスを展開して『Misaky.Tokyo』を創業した。
- カーダシアンやドリームワークスなどとコラボして、フォーブス誌の『地球で耀く100人の女性』に最年少で掲載された。
- 三木アリッサは結婚しており夫がいる模様。
- 夫は32歳で188センチ92キロでLAに居住。エンジニアとFX投資を仕事としている。
今回初めて三木アリッサさんの事を知りましたが、凄い方が日本人には沢山いるんですね。
これからも色々なビジネスを展開してくれると思うのでどんなサービスが出てくるか期待しています!
コメント