みなさんこんにちは。
毎週木曜日に【世界はほしいものにあふれている】が放送されます。
今回のテーマはメキシコの伝統料理です!!
番組ではメキシコの先住民から受け継がれる伝統料理を目当てに旅をして、新作スープの作成に挑むようです。
メキシコと言えばタコスやチョリソのような現在一般的となったメニューも多いですが、これらは伝統料理ではありません。
今回は多くのメキシコの伝統料理がある中で、『モレポブラーノ』の味や食べれる場所などを調べてみました!!
メキシコの伝統料理
- セシーナ
- モレポブラーノ ⇐ 今回はこれを紹介!!
- チレスエンノガダ
- カルドトラルペーニョ
- ソパデフリホーレス
メキシコ伝統料理:モレポブラーノとは
出展:https://matome.naver.jp/odai/2142165736652701101/2142165797853229803
モレポブラーノとはメキシコの伝統料理の1つです。
数種類の唐辛子や果物とナッツをベースとして、そこにチョコレートを加えて鶏肉と煮込んだ料理です。
日本人の感覚からしてチョコレートで煮込む料理ってどんな味がするのでしょうか…w
色々な口コミを見てみると、チョコレートは甘さが無いビターなものを使用するようです。
この為、煮込むとコクが出て、唐辛子の辛さはしっかり引き立ち、これらがチキンの肉汁噛み合ってとても美味しいようです。
基本的にカレーのようにご飯に添えられて出てくることが多いようです!!
甘くなチョコレートなら煮込むと確かにコクが出て美味しそうです!!
メキシコ伝統料理:モレポブラーノのレシピは?
モレポブラーノは自宅でも作る事ができます。
【材料/2人前】
肉もも 2枚 ダークチョコ 40g 玉ねぎ 半個 ニンニク 1かけ バター おさじ2 ぱさーた 1カップ チキンコンソメスープ 1個 水 1カップ 白ワイン 200cc フランスパン 3スライス 月桂樹の葉 1枚 クローブ 3個 鷹の爪 少々 黒胡椒の粒 4つ しろごま 大さじ1 チリパウダー 小さじ1 シナモンパウダー 小さじ半 アーモンド 10粒 砂糖 大さじ1 塩 少々
調理方法
- 鍋を中火にしてバターを溶かす
- みじん切りにした玉ねぎとニンニクを透明度が出るまで炒める
- 全ての香辛料、ちぎったフランスパン、パサータ、水、コンソメの素、白ワイン、アーモンド、ごま、砂糖を弱火で5分煮る
- 鍋へチョコレートを砕いて入れる
- 鶏肉を鍋に加えて20分煮込む
- 最後に塩で味を調えて完了
- お米と合わせて盛り付け
※水分が少ない為、焦げないように注意すること
メキシコ伝統料理:モレポブラーノが食べられるお店は?
店名:サルシータ 住所:東京都港区南麻布4-5-65 東京メトロ広尾駅より徒歩1分 営業時間:LUNCH11:45-14:15(13:45L.O.)、DINNER17:30-23:00(22:00L.O.) 定休日:月曜定休(月が祝日の場合は火曜日) 電話番号:03-3280-1145
店名:ELPASO 住所:〒107-0062 東京都港区南青山3-2-3 B1 営業時間:火~金 ランチ 11:30~14:00、 月~土・祝日 ディナー 18:00~23:00定休日:日曜日 電話番号:050-3312-8731
メキシコの伝統料理に興味がある方は下記記事もお勧め
出展:
https://4travel.jp/travelogue/10783988
セシーナとは干した肉を塩に付け込み薄くスライスして焼き上げ、ライムを絞って食べるメキシコの伝統料理です。
【セシーナ(メキシコ伝統料理)の味と食べられる店の紹介!<世界はほしいものにあふれている>】
https://hi1987.net/2019/02/20/seshina/seshina-3300
出展:
http://picdeer.com/media/1336039190873387833_2235180249
チレスエンノガダという伝統料理について調べた記事です。チレスエンノガダはソースの上にメキシコの国旗をイメージしたトッピングをした伝統的な料理です。
【チレスエンノガダ(メキシコ伝統料理)の味と食べられる店の紹介!<世界はほしいものにあふれている>】
https://hi1987.net/2019/02/20/chiresuennogada/chiresuennogada-3311
出展:http://www.nibblesandfeasts.com/2011/05/caldo-tlalpeno-my-honeymoon-day-four/
鶏から出る出汁のサッパリした風味にとチレ・チポトレと呼ばれる燻製にした唐辛子の辛さ、ライムの酸味が合わさったメキシコ伝統のスープです。
【カルドトラルペーニョ(メキシコ伝統料理)の味と食べられる店の紹介!<世界はほしいものにあふれている>】
https://hi1987.net/2019/02/20/caldo_tlalpeno/caldo_tlalpeno-3339
出典:www.elmejornido.com
ソパデフリホーレスとはうずら豆や野菜を用いたメキシコの伝統的なスープです。ペースト状にしたり、豆の形状を残したり、作り方は家庭によって異なります。うずら豆でなくても作る事ができ、家庭で作る際は豆缶を用いると便利です。
まとめ
- モレポブラーノはメキシコの伝統料理の1つ
- モレポブラーノ:数種類の唐辛子や果物とナッツをベースとして、そこにチョコレートを加えて鶏肉と煮込んだ料理
- チョコレートは甘さが無いビターなものを使用
- 調理方法の注意点:水分が少ない為、焦げないように注意すること
- モレポブラーノは『サルシータ』、『ELPASO』で食べる事ができる
コメント
コメント一覧 (0件)
[…] モレポブラーノ (メキシコ伝統料理)の味とお店の紹介!<世界はほしいものにあふれている> | HIHIが伝えるVariety contents 【世界はほしいものにあふれている】でメキシコの伝統料 […]