番組内では、朝日奈央さん・百田夏菜子さんの同級生コンビが幻のキノコ「山の白雪姫」探しをする模様が放送されるようです。
険しい山の中で、ロケ可能時間のギリギリまで大捜索をしたというお二人。ここまでしても見つかるかどうか分からない幻のキノコ「山の白雪姫」とは、一体どんなキノコなんでしょうか?
また、そんな幻のキノコがどんな味なのか気になりませんか?是非一度味わってみたいですが、取り寄せは可能なのでしょうか?
今回は、幻のキノコ「山の白雪姫」について調査していきます!
- 山の白雪姫の正体
- 取り寄せや値段は
- 味やオススメレシピ
↑上記について早速見ていきましょう!
【正解】山の白雪姫の正体はハナビラタケ!
【番組放送後の追記済み!】
山の白雪姫は天然ハナビラタケと紹介されました!
番組前に予想した内容は外れてしまいました。
正解はハナビラタケだったようですね。
山の白雪姫(ハナビラタケ)はどんな味?
- 旨味がある
- クセがない
- マツタケのような香り
- コリコリとした食感
ハナビラタケは食感に特徴があり、コリコリとした食感が病みつきになるキノコだそうです!
クセがなく、旨味のある上品なダシがとれるとのことで、色んな調理方法があるようですよ!
中でも特にオススメのレシピをご紹介します!
オススメのレシピは?
ハナビラタケの定番レシピは天ぷらです!
沸騰ワード10でも百田さんがとても美味しそうに食べていましたよね!
また、ハナビラタケは加熱しても形が崩れずしっかりと食感が残るため、鍋の具材やスープ、炒め物などもオススメだそうです!
山の白雪姫(ハナビラタケ)は取り寄せ可能?値段は?
①ハナビラタケ通販
ハナビラタケの専門店「ハナビラタケ通販」さんで購入可能!
値段:3,888円(税込)/200g×6袋
他にも400g×2パック(税込2,916円)の商品や、「焙煎ハナビラタケ茶(税込2,139円/30g)」といった商品も取り揃えているようです!
②大井川電機製作所
静岡県の電機メーカー「大井川電機製作所」さんではハナビラタケの生産にも取り組んでおり、通販も行っています!
値段:2,600円(税込)/80g×4パック
大井川電機製作所では、ハナビラタケを「ホホホタケ」という独自の名称で販売しているようです!
他にもハナビラタケの根元部分である「ホホホの子(税込2,600円/150g×4パック)」や、「はなびらたけの佃煮(税込4,600円/100g×5パック)」などを販売しています!
https://oigawa-kinoko.com/shop/shop.html
③きのこや松下
ハナビラタケを栽培・販売している「きのこや松下」さん!
値段:3,564円(税込)/80g×10袋
きのこや松下さんではハナビラタケの毎月お届けコースもありお得に購入できます!
他にもハナビラタケのサプリメント(税込8,100円/100粒)を販売しており、ハナビラタケに含まれるβ-グルカンという健康に有効な成分を手軽に摂取することもできます!
https://hanabiratake-genki.shop/
↓下記は番組放送前の予想です。こちらも珍しいキノコなので確認してみてください!
山の白雪姫の正体はオオイチョウタケ?
山の白雪姫はオオイチョウタケと予想!
気になる「山の白雪姫」の正体ですが、番組HPや予告などでは詳細がわかりませんでした。
ですが、沸騰ワード10でも「キノコ王」などで度々取り上げられている売店「山楽」さんが、9月23日放送の番組に出演することが分かりました!
以下は山楽さんのInstagramの投稿です。
そして、この投稿内に出てきたキノコが「オオイチョウタケ」です!

オオイチョウタケを紹介する山楽さんも、「これは激レア!ほんと幻だよ~!」と語っており、幻のキノコ=オオイチョウタケである可能性が非常に高いです!
他にも「収穫の時期が難しく、タイミングが狂うと絶対収穫できない」と語っており、収穫がどれほど難しいキノコなのかがよく分かります。朝比奈さん・百田さんがロケ可能時間のギリギリまで探していたのも納得ですよね!
また、オイオチョウタケが白色であることが、「山の白雪姫」と呼ばれている由来ではないか?とも予想できます!
※森の白雪姫=オオイチョウタケであることはあくまでも予想であり、確実な情報ではありません。誤りがありましたら番組放送後改めて追記修正いたします。
オオイチョウタケはどんな味?
- コクがある
- クセがない
- シャキシャキとした歯ごたえ
- 爽やかな香り
山の白雪姫(オオイチョウタケ)はコクがあり爽やかな香りのするキノコだそうです。食感はエリンギのようにシャキシャキとした歯ごたえがあるようです。
あの高級なマツタケより美味しい、という声もあるほど!
またクセのないキノコのため、どんな料理にも合うそうです!
オススメのレシピは?
山の白雪姫(オオイチョウタケ)は調理すると濃厚な良いダシが出るとのことで、炊き込みご飯やお吸い物、シチューなどの煮込み料理などに特に適しているそうです!
普段の家庭料理に使用しているキノコを森の白雪姫(オオイチョウタケ)に変えて、いつもより贅沢に味わってみてはいかがでしょうか!
オオイチョウタケは取り寄せ可能?値段は?
①大洞農園
「大洞農園」さんで、オオイチョウタケを購入可能!
値段:2,000円(税込)/500g入り
2022年9月22日時点ではSOLD OUT表記がされていますが、販売期間は毎年9月中旬~のようですので、販売開始前かもしれません。
また在庫切れの際には予約も可能だそうです!まさに今が旬のキノコのため、是非早めにチェックしてみてくださいね!
https://oobora-nouen.shop-pro.jp/?pid=101481139
②売店 山楽
値段:不明
沸騰ワード10でも取り上げられた「山楽」さんでは、全国発送も対応しているようです!
全国発送承ります❣️
DMからメッセージください😊
https://www.instagram.com/kinoko_o.oniyome/?hl=ja
山の白雪姫(オオイチョウタケ)の発送が可能か、また値段などの詳細は分かりませんでしたが、DMでのお問合せにも対応してもらえるようなので、一度確認してみてはいかがでしょうか!
https://www.instagram.com/kinoko_o.oniyome/?hl=ja
沸騰ワード10関連記事
タケノコ王についてはコチラ
https://hi1987.net/2022/03/17/takenokoou_kinchan2022/takenokoou_kinchan2022-26009
竹内涼真の焼き芋仙人も話題になりました!
https://hi1987.net/2021/09/10/takeuchiryoma_yakiimosennin/takeuchiryoma_yakiimosennin-15002
コメント
コメント一覧 (0件)
ハナビラタケでしたねーザンネン笑