大谷凜香さんといえばモデルや女優を中心に活躍しており、今回声優が初挑戦。しかも、配役は主要キャラクター3の1人であるナタリー役!
今回なぜ声優初挑戦の大谷凜香さんが『映画大好きポンポさん』の声優に抜擢されたのか理由を確認してみた。
大谷凜香が出演する『映画大好きポンポさん』とはどんな映画か?
【ストーリー】
敏腕映画プロデューサー・ポンポさんのもとで製作アシスタントをしているジーン。映画に心を奪われた彼は、観た映画をすべて記憶している映画通だ。
映画を撮ることにも憧れていたが、自分には無理だと卑屈になる毎日。だが、ポンポさんに15秒CMの制作を任され、映画づくりに没頭する楽しさを知るのだった。
ある日、ジーンはポンポさんから次に制作する映画『MEISTER』の脚本を渡される。伝説の俳優の復帰作にして、頭がしびれるほど興奮する内容。
大ヒットを確信するが……なんと、監督に指名されたのはCMが評価されたジーンだった! ポンポさんの目利きにかなった新人女優をヒロインに迎え、波瀾万丈の撮影が始まろうとしていた。
引用:https://pompo-the-cinephile.com/#cast
映画を作っていくアニメって面白いですよね!
実際の映画製作の雰囲気が感じられる面白い視点のアニメーションです!
大谷凜香はなぜ声優に抜擢されたのか?

大谷凜香さんは声優のオーディション初挑戦のようです。初挑戦でいきなり主要キャラクターの1人の声優を担当する事になったのは凄いですね。
大谷凜香さんが担当するキャラクターは『女優 ナタリー』。映画の中での新人女優ヒロインとなるキャラクターです。
特に、ナタリーというキャラクターに素朴な部分があり、一生懸命がんばるも、やる気が空回りしちゃうところなどが自分と似ていると振り返っていました。
きっと、オーディションの時は大谷凜香さんの女優経験が大きなアドバンテージとなったかもしれません。ご自身が経験してきた努力や感情がセリフにのったのかもしれませんね。
大谷凜香さんは原作を読んだ時から『女優 ナタリー』が自分に重なっていたようで、アフレコ時は色々なパターンを試しながら納得のいく表現が出来たと語っていました。
声を作るだけでなく、女優としての雰囲気や作品に取り組む姿勢などがキャラクターと重なり、その表現力が『映画大好きポンポさん』のヒロイン役として抜擢された理由ではないでしょうか。
まとめ
大谷凜香さんが『映画大好きポンポさん』のナタリー役の声優に抜擢されたことが発表されました。声優として初オーディションで合格して声優デビューとなりました。
ナタリーの素朴な部分や空回りする性格がご自身と重なったようで、オーディションの時は女優として活躍してきた自分の経験がセリフに重なったと感じました。
大谷凜香さんはモデルや女優として活躍されていますが、今回を切っ掛けに声優としての道も開かれより一層活躍の幅が広がりました。
今後も様々な作品で楽しませてほしいです。
『映画大好きポンポさん』を見るのが楽しみです!
コメント