みなさんこんにちは。
2021年11月21日に【ワンピースフィルムレッド】の公開が決定しました。
正式名所:『ONEPIECE FILM RED』
今回はどうやらかなり激熱なストーリーが予想されます。
赤髪のシャンクスやしらほし姫も出てくるのか期待が膨らみますね。少し考察してみましょう!
- ワンピースフィルムレッドの予告
- シャンクスとしらほし姫の関係は?
- タイトルのREDの『D』の傷の意味は?
- シャンクスと黒ひげの関係は?
ワンピース フィルムレッド予告編
谷口、黒岩からはコメントが到着。ティザービジュアルには、「歌声、赤髪」というキャッチコピーとともに、尾田がデザインした映画のオリジナルキャラクターが描かれた。
特報映像には五線譜、音符が溢れ出すさまや、物語のカギを握るオリジナルキャラクター、ルフィが冒険に出るきっかけとなった赤髪のシャンクスの姿が収められている。
引用:https://natalie.mu/comic
今回放送された予告編では最後にシャンクスが登場していますね。
しかも、タイトルのREDの『D』の文字に傷が付いており、これがシャンクスの目に付いているものに告示してる点が読み取れます。
この傷は黒ひげに付けられたことが過去の漫画で紹介されているようです。
そうなると、今回黒ひげも出てくるかもしれませんね!
この流れは期待しかありません。
赤髪のシャンクスとしらほし姫の関係は?
フィルムレッド告知で最初に登場した人物、しらほし姫みたいな髪型してるな
— ふぇんりる (@fenrir_sunnys) November 21, 2021
しらほし…なのか? #ONEPIECE1000LOGS pic.twitter.com/t02Pu2hGQe
この画像を比較すると確かにしらほし姫のように感じますね。
しかし背中の羽が気になります。気になるのはしらほし姫にまつわる伏線として『古代兵器』というキーワードがある事!
魚人島編の終盤、ロビンがネプチューン王から聞かされる形で得た情報の1つが古代兵器ポセイドンの正体でした。
その正体はしらほしその人であり、正確には数百年に1度生まれると言われる「海王類と会話が出来る伝説の人魚」こそが古代兵器ポセイドンの正体だと言うのです。
引用:https://bibi-star.jp/posts/14815
しらほし姫は自分がポセイドンの力がある事を認識していないようですし何か描かれた描写から覚醒した雰囲気を感じますよね!
ただし、しらほし姫は『海王類』をコントロールする事が出来る力はあり、その能力が古代兵器と呼ばれているという説もあります。
でも、譜面が出てくるので歌との関連性ってあるのかな・・・(笑)
この点がREDに関わってくるパターンをどうしても期待してしまいますね!
そして何より気になるのが聖地マリージョアでの一件。
五老星が『君は政治に関わるべくではない』とシャンクスに話す姿が公開されており、その時、麦わらのルフィーやしらほし姫に真剣が突き刺されていた事が分かります。
この状況からシャンクスとしらほし姫にも関係性が強く、今回のフィルムレッドで描かれるのではないかと期待が膨らみます。
タイトルのREDの『D』の傷の意味は?
- シャンクスはDの一族
- シャンクスは天竜人
タイトルのREDの『D』に傷が付いており、これはシャンクスの目に付いているものに告示してる ことは予告で分かります。
これはシャンクスとどういった関係があるのか、2つの説を考えてみました。
これが映画とどのようになるかは分かりませんが『D』という文字から何かしら関わってくると面白いですね。
シャンクスはDの一族
白ひげやビックマム、カイドウなどがいたロックス海賊団の船長、ロックス・D・ジーベックの息子説があります。
当時最強だったロックス海賊団を38年前、ゴッドバレーで打ち破ったのがロジャーとガープです。
ゴッドバレーにいた天竜人とその奴隷を守るために居合わせたロジャーとガープが手を組んだ「ゴッドバレー事件」です。
シャンクスは現在39歳でゴッドバレー事件の時には生まれています。当時1歳だったシャンクスをロジャーが引き取った形になったのかもしれません。
息子だったら、この若さで四皇と呼ばれるほどの強さを持っていることも、Dの一族であるルフィを可愛がる理由も納得できますね。
シャンクスは天竜人
シャンクスはゴッドバレー事件で孤児になった天竜人だった説があります。
これはロックスの息子説でも書いた通り、ロジャーとガープが天竜人とその奴隷を守るためにロックス海賊団とゴッドバレーで戦いました。
その時、シャンクスは孤児になってしまい、ロジャーが引き取った可能性があります。
シャンクスは聖地マリージョアに行き、世界政府の最高権力者である五老星のところへ訪れています。
海軍でもなかなか会うことができない、まして海賊は会うことはもちろん、マリージョアに行く時点で捕まりに行くようなものです。
また、白ひげやエースが亡くなった頂上戦争を終わらせたのもシャンクスです。
『”白ひげ” ”エース” 2人の弔いはおれ達に任せて貰う』とシャンクスが言い、それに対し
『構わん!!お前なら…いい 赤髪…責任は私が取る』とセンゴクが答えています。
明らかにシャンクスは強いだけではなく、なにかしらの権力を持っているような感じがします。
今のところ、シャンクスは天竜人という説の方が有力だと思います。
シャンクスと黒ひげの関係は?
- シャンクスと黒ひげは兄弟
- シャンクスと黒ひげは因縁の相手
フィルムレッドでは黒ひげとの関係が気になりますよね。
シャンクスに傷をつけた男が黒ひげで、予告のあの演出をみたら、関係が何かしら明らかになる事を期待しちゃいます。
今回その傷がポイントになってるように見えるので、なにかしらの関係はあると思います。
上記でシャンクスはロックスの息子説を唱えましたが、黒ひげの方がロックスの息子なのではないかと言われています。
ロックスの本名はロックス・D・ジーベックです。
黒ひげが乗っている船はサーベル・オブ・ジーベックです。
ロックスは凶悪な海賊であり、あまりの残虐な事件は世界政府にもみ消されるほどです。
その人格を考えると黒ひげはその血を受け継いでいる感じがします。
そうすると、またここで2つの説が生まれます。
シャンクスと黒ひげは兄弟
シャンクスと黒ひげは腹違いの兄弟の可能性があります。
ゴッドバレー事件の時、当時黒ひげは2歳、シャンクスは1歳です。
事件で2人は孤児となり、シャンクスはロジャーに引き取られ、黒ひげはかつてロックス海賊団にいた白ひげが引き取ったのかも知れないです。
これが描かれるとすると興味深いですね!
シャンクスと黒ひげは因縁の相手
シャンクスは天竜人、黒ひげはロックスの息子だとすると、ゴッドバレー事件の被害者と加害者の息子の関係になります。
そうすると、シャンクスは黒ひげを始めとするDの一族を危惧している可能性が出てきました。
REDはRe:D=Dはまた必ず嵐を呼ぶという意味もあるのではないかと言われています。
ヒロインはウタウタの実で別キャラ?
ワンピースの新作映画フィルムレッドすんげー気になるわ
— バンガロールしか使わんシマ (@pubg02280228) November 21, 2021
多分この子はウタウタの実と推測した‼︎#ONEPIECE pic.twitter.com/W8HLNE4hgQ
予告に譜面が描かれ、キーワードが『歌』となればやはり歌に関する悪魔の実の能力という事も考えてしまいます!
SNSでは『ウタウタの実』というワードも出てきており、注目される能力になりそうですね。
作者はどうやら今回女子を描きたいようで、このキャラクターが映画のキーポイントになる事は間違いなさそうです。
みさんの考察もコメント欄よりお聞かせください。色々な情報を載せたいと思います!
【ワンピース】見逃し配信
番組を見返したいかたはFODで配信中です。

映画の前に過去の経緯を確認したり、見逃し配信確認したりできます!
ワンピースフィルムレッドの考察のまとめ
ワンピースフィルムレッドが公開されることで話題になっているので、考察したことをまとめます。
- しらほし姫が持っている古代兵器「ポセイドン」が映画のヒロインに関係あるのではないか。
- タイトルのDの傷はシャンクスがDの一族かDの一族の天敵である天竜人であることを表しているのか。
- シャンクスに傷を負わせた黒ひげが関係してくるのか。
- 予告に譜面が描かれ、歌がキーワードになってくる。
ワンピースは世界中から人気があるので、ますます映画への期待度が膨らみますね!また、進展があったら、考察していきたいと思います。
コメント