2022年9月18日に放送の『坂上&指原のつぶれない店』で、ロバート馬場さんに密着がされました。
その内容は、ロバート馬場さんが財産を投げ打ち飲食店をオープンするというもの!
沖縄県の宮古島にお店をオープンするということですが、具体的な場所やオープン時期が気になりますよね!
そこで今回は、ロバート馬場さんの飲食店の詳細を徹底調査していきます!
- ロバート馬場の飲食店とは?
- 飲食店の名前は?
- 営業時間は?
- 飲食店の場所は宮古島のどこ?
- オープン時期は?
- メニューは?
- 飲食店の評判は?
↑上記について早速見ていきましょう!
ロバート馬場の飲食店とは?
ロバート馬場さんは、『坂上&指原のつぶれない店』の企画でローソンのサンドイッチ開発に携わったことをきっかけに、自身の飲食店の経営を決意したそうです!
登録者数90万人越えのYouTubeチャンネル「馬場ごはん」や、自身のInstagramでの投稿からもわかる通り、料理のレベルはプロ並みの馬場さん!
これまでに料理本も2冊出しており、評判も高いようです。
飲食店の経営も長年の夢だったようですね!
https://books.rakuten.co.jp/rb/12603802/
飲食店の名前は?
「宮古冷麺」
ロバート馬場さんの飲食店の名前は、「宮古冷麵」です!
お店の公式アカウントはこちら!
https://www.instagram.com/miyakoreimen/
飲食店の営業時間は?
- 営業時間:11時00分〜15時00分
ロバート馬場さんの飲食店は、ランチタイムのみの営業のようです!
飲食店の場所は宮古島のどこ?
沖縄県宮古島市平良字下里338-8
ロバート馬場さんの飲食店「宮古冷麺」は、沖縄県の宮古島にあります!
地元の方でないとなかなか行きにくい場所ではありますが、宮古島へ旅行などに行く際は是非訪れたいですよね!
飲食店のオープン時期は?
2022年9月15日にオープン!
『坂上&指原のつぶれない店』では、数々のトラブルに見舞われ、馬場さんが「オープンできないかもしれない…」と弱音を吐く場面もありましたが、無事にオープンしたようですね!
飲食店のメニューは?
メニューの詳細は不明(2022年9月時点)
ロバート馬場さんの飲食店「宮古冷麵」の気になるメニューですが、2022年9月時点で詳細を確認できる情報はありませんでした。
ですが「宮古冷麺」の公式Instagramを見てみると、恐らくこちらのメニュー1品のみを提供しているのではないかと思われます!
宮古島の食材を使った米粉麺の冷麺屋さんです。
蕎麦粉不使用グルテンフリーの麺を使っています。
https://www.instagram.com/miyakoreimen/
米粉面で作られた冷麺を提供しているようですね!
グルテンフリーの麺ということで、アレルギーのある方にも安心です!
また、気になる宮古島の食材ですが、海ぶどう・なまり節・アロエベラ・しょうがを使用しているようです!
どれも宮古島ならではの食材ばかりで、冷麺との組み合わせがどんな感じになるのか、とっても気になりますよね!!
飲食店の評判は?
ロバート馬場さんの飲食店「宮古冷麵」がオープンして4日が経ちますが、連日完売御礼のようです!!

オープンしたばかりのため食べログなどの口コミの投稿はありませんが、お店を訪れた方からの評判はとても良いようです!
今までに食べたことのない新感覚のソーメンが冷麺となって、めっっちゃ美味しかったです👍✨😆
https://www.instagram.com/p/Cike1XavCss/?utm_source=ig_web_copy_link
おなかに染み渡る旨味がたっぷり。美味しかった〜✨✨
https://www.instagram.com/reel/CihR8uoA-A2/?utm_source=ig_web_copy_link
島の海ぶどうやカツオなまり節、アロエ、ヘルシーな米粉麺等を使用した最高に美味しい宮古冷麺。美味しいよ~❤️
https://www.instagram.com/p/CiktDlcvF6i/?utm_source=ig_web_copy_link
ますます食べたくなるコメントばかりですね!
関連記事
つぶれない店の話題の記事はコチラ↓
https://hi1987.net/2021/10/03/tsuburenaimise_hokkaido/tsuburenaimise_hokkaido-16265
コメント