みなさんこんにちは!
なんと26年間続いたポケモンの主人公サトシが引退することになりました。
次の主人公も、気になりますが、SNSではロケット団も話題になっています。
この記事ではこれらをお伝えします。
・ロケット団は引退するのか?
・ロケット団に代わる悪キャラは?
・ロケット団の後任の声優は?
サトシ引退後のロケット団について追ってみました‼️
ロケット団は引退するのか?
現時点でロケット団の引退については具体的に発表されていません。
しかし、SNSではサトシの卒業に伴い、そのままロケット団も引退するだろうという予想が多いです‼️
ロケット団といえばポケモン初期からいるレジェンド級のメンバー‼️
特にムサシ、コジロウ、ニャースはポケモンの世界をとても盛り上げてくれたキャラクターです。
もともと、ロケット団はピカチュウ狙いだったこともあるため、
サトシやピカチュウがいなくなる以上、ロケット団も、一新されると考えれば、
恐らく、サトシ卒業でロケット団だけ残るのは考えにくいため、
卒業という流れになると予想できますね。
ロケット団に変わる悪キャラは?
まだ、ロケット団が引退するか決まっていないので正確な情報は出ていません。
しかし、もしロケット団が引退することになれば、過去作品からの選出になるかもしれませんね!
マグマ団
アクア団
ギンガ団
プラズマ団
フレア団
スカル団
エーテル財団
レインボーロケット団
エール団
マクロコスモス
野盗三姉妹
スター団
これだけの悪役キャラクターがいますが、
一新することを考えるとスター団になるかもしれませんね。
スター団とはポケモンスカーレットとバイオレットに出てくる悪の組織!
ポケモンスカーレットとバイオレットは2022年末に発売されたポケモンの最新作です。
主人公が変わって、悪役キャラが同じというのも違和感がありますし、
昔すぎる悪の軍団を使うのも微妙ですよね。
あくまで予想にはなりますが、SNSでもスター団が話題になっていますね。
ただし、ロケット団のキャラクターであるムサシ、コジロウ、ニャース、ソーナンスはアニメ完全オリジナルのキャラクター!
もし引退となれば、次もオリジナルの悪役キャラクターが描かれるため、
ロケット団が引退しても新しい楽しみもまた増えますね!
ロケット団の後任の声優は?
現在、ロケット団が引退するかはわかりません。
よって、新しいキャラクターになるのか、または、ロケット団は残り、声優が一新されるのも不明です。
現在の声優はこの方達です。
ムサシ:林原めぐみ
コジロウ:三木眞一郎
ニャース:犬山イヌコ
ソーナンス:うえだゆうじ
SNSではロケット団愛溢れるコメントも多く、やめてほしく無いというコメント多数あります!
声優だけ一新するというのだけはやめて欲しいと願っています。
ムサシの声優 林原めぐみ
はやしばら めぐみ(1967年〈昭和42年〉3月30日- )55歳
東京都北区出身
人気声優として多彩な分野で活躍しており、第3次声優ブームの最も代表的な人物。歌手活動においては、声優がレコード会社と専属契約をする先駆けとなり、本格的な活動を初めて行ったことで“声優アーティスト”の礎を築いた。
主な出演作に、『らんま1/2』『新世紀エヴァンゲリオン』『名探偵コナン』などがある。
コジロウ声優 三木眞一郎
みき しんいちろう(1968年3月18日ー)54歳
東京都出身
81アクターズスタジオ第1期卒業生
主な出演作に『おぼっちゃまくん』『マクロス7』『頭文字D』などがある。
2010年:第4回声優アワード「助演男優賞」受賞
2014年:第8回声優アワード「富山敬賞」受賞
ニャースの声優 犬山イヌコ
いぬやま イヌコ(1965年12月16日ー)57歳 別名義:戸塚千絵
東京都出身
主な声優としての出演作に『ラブ&ピース』『怪奇恋愛作戦』などがある。
普段は女優業の方が多い。
2049年:第26回読売演劇大賞・優秀女優賞受賞
ソーナンスの声優 うえだゆうじ
うえだ ゆうじ(1967年6月15日ー)55歳
福岡県北九州市出身
主な出演作に『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』『おじゃる丸』『機動戦士ガンダム00』などがある。
まとめ
今回は、ポケモンのロケット団が引退したら次の悪役は誰になるのか?を調べてみました。
- ロケット団に代わりスター団が悪役になるのではないか
- ロケット団が引退になったら、新しい悪役キャラは声優をただ変更するだけはやめてほしい
- ムサシ、コジロウ、ニャースはポケモンを盛り上げた
コメント