2021年9月30日に【夜会ハウス】が放送されます。今回ゲストに坂上忍さんとブラックマヨネーズの吉田さんが出演します。
番組内では櫻井翔さんの貯金額について話題となっていました。嵐という巨大グループの一員だった櫻井翔さんの貯金額いくらなのか気になったのでインターネットの情報をもとに予想してみました。
櫻井翔の年収は億越え?
櫻井翔さんの年収は1億円弱と予想します。
まず、2021年現在櫻井翔さんがどんな番組にレギュラー出演しているのか、CMは何本かまとめてみました。
- ews zero(月曜日)
- 櫻井・有吉THE夜会
- 1億3000万人のSHOWチャンネル
- アフラック生命保険
- 森永製菓
- 三井不動産
- 大正製薬
- アサヒ飲料
- JAL
有吉弘行と比較

比較対象として、今芸能人の稼ぎ頭である有吉弘行さんと比較してみましょう。
有吉さんの年収は2021年5億円を超えていると言われています。
有吉弘行さんが日本人資産家ランキング61位ってマジ?総資産50億円超、年収5.6億円だと…?
— だいず (@dekai_mame) September 21, 2021
出演料は1本150万円程度あるそうです。TVのレギュラー番組12本、CM2本、そのほか、レギュラーではなくても主な番組出演で11本、ラジオ番組もあります。
出演など一日で見ない日は無いといっても過言ではありません。
単純計算してテレビのレギュラー番組だけでも、櫻井翔さんは1/4です。CMは4本増しで上回っています。
しかし、テレビ番組だけでも圧倒的に有吉さんの方が多く、この数で5億です。
櫻井翔さんはアイドル活動がありますが2021年は嵐活動休止となりほとんど個人の活動が多いため、主な収入源はやはりテレビ番組になるのではないでしょうか!
櫻井翔の1億円未満事件

事件というと大げさですが、櫻井翔さんは2019年に下記のようなコメントを出していたようです。
「俺でも“億”いかないんだぜ」とボヤくこともあるという。
引用:https://www.jprime.jp/articles/-/16112
当時はCMが8本もあり、CDも約50万枚の売り上げなど記録していたようなので、現在よりも収入が高い事もなんとなく予想が出来ます。
つまり、現在でも億越えの壁は超えられていないのではないでしょうか。
だた、当時のコメントを見ると、1億に届かないというメッセージに聞こえます。
億はいかないけどもう少しで億越えな雰囲気が出てるので年収8000万円くらいあるのではないでしょうか?
ジャニーズ事務所の給与分配もけっこく厳しいものがあるんですね。
とはいえ、毎年1億越えしていなかったのかは不明。過去、24時間テレビのメインパーソナリティーのギャラが億越えという噂もあったほどなので、30代前半はもっと稼いでいたかもしれませんね。
これだけ活躍してるのに意外と少ないというイメージもあると思います。
櫻井翔の支出は少ない!
櫻井翔は比較的倹約家だと思う。
貯金額は単純に考えれば収入ー支出ですよね。そこで、櫻井翔さんってお金使いどんな感じなのか気になったので調べてみました。
櫻井翔さんは2021年5月頃の『櫻井・有吉THE夜会』でご自身の生活費を下記のように語っていました!
- 食費:10万円
- 交通費:0円
- 毎月自由なお金:30万円
コロナ禍で今まで使用していた金額よりだいぶ少なくなったと話していましたが、それでも少なすぎる気がします。
仮にコロナ前で倍の金額を使っていたとしても年間1000万円以下です。
数字だけ見ると倹約家なのかもしれませんね。
櫻井翔の貯金額は?

3億以上は貯金があると予想しました。
まず、仮に8000万円収入があったとしてもほとんどが税金で持っていかれます。保険料など込みで60%引かれた場合どうなるかというと、3200万円です。
普通に考えれば凄い額ですが、ここから自由なお金60万円、家賃25万円程度と想定するとざっくり年間支出は1200万円程度。
2000万円くらいは溜まるんですね。
また、2019年の『櫻井・有吉THE夜会』で下記のようなコメントもしていました。
「親のすねをかじれるところまでかじろうと思って」と明かし、「だって僕、一人暮らし始めたの27歳とかですもん」と告白。
嵐としてデビューしたのは10代だったものの、「ムシャムシャ(親の)すねかじりついてた」と悪い顔で語る櫻井だった。
引用:https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzowoman_201905_post_233059/
櫻井翔さんの父親は元官僚で、現在は電通の副社長執行役員のようです。電通の最高年種は約3億3000万円と公表されています。
これを聞けば、父親は間違いなく年収億越えだと思います。そんな家庭で27歳まで過ごしていたのだから、自宅でお金をため込んでいた事もなんとなく想像できます。
このようなエピソードもあるので単純に平均2000万貯金×15年と考えても3億越えは余裕でしょう。
恐らく、CDとかを加味したらもっと凄い事になっているんだなと想像できますね!
『芸能人はお金持ち』という夢があった方がいいと思うので、海外みたいに年収公開とかしてもらえたら嬉しいです(笑)
コメント