みなさんこんにちは。
篠原涼子ですが、2月にはバラエティー「TOKIOカケル」(フジテレビ)に出演して、5キロ痩せたことを話していましたが、痩せた方法に興味が湧きました。
そこで、篠原涼子の痩せた方法「玄米ダイエット」について調べてみました。
- 篠原涼子の現在の状況は?
- 篠原涼子が5kg痩せた!その食事法や運動は?
- 玄米ダイエットとは?
これらを確認します。
篠原涼子の現在の状況は?

- 名前:篠原涼子 (しのはら りょうこ)
- 生年月日:1983年8月13日
- 出身地:群馬県
- 身長:162cm
- 血液型:B型
- 学歴:桐生第一高校中退
- 特技:ダンス
- 趣味:特になし
- 所属事務所:ジャパン・ミュージックエンターテイメント
篠原涼子は、昨年、市川正親と離婚したことで騒がれましたが、現在は女優の仕事に邁進しています。
Netflixのドラマ「金魚妻」が今、大ヒットしていて、Netflixの非英語部門ドラマ8位と日本だけでなく世界で当たっています。
そしてこのドラマの主題歌「Crazy for you」をsino R fineという名前で歌っています。
19年ぶりの歌唱ですが、本人は「約20年ぶりのアーティスト活動ができてうれしい。役者だから表現できることがあると思って制作に取り組んだ」と語っています。
またこのドラマは、地上波では放送できない濃厚なラブシーンがあるということです。
それが理由でダイエットしたのでしょうか?
篠原涼子が痩せた食事法や運動は?
ドラマ「金魚妻」(Netflix)の撮影のため、痩せる必要があり、スタッフがかなり協力したようですが、スタッフが篠原涼子のために玄米のお弁当を作ってきてくれたそうです。

それで朝食も玄米の食事をしているということで、テレビで食べているものを紹介していました。この時は、「脂があるのはお魚だけ」と言っていたので、脂も減らしていたのでしょう。
そして玄米を食べるときには100回噛まないといけないと話していました。家でも玄米を食べるようになって、2週間で5kg痩せたそうです。
そして、撮影中だったため、運動は全くできなかったとのことでした。
なんでも玄米ダイエットというのがあるらしいですね。そんなに効果があるなら、その方法を知りたいと思って、玄米ダイエット法に興味がわきました。
玄米ダイエットとは?
玄米ダイエットというのは、普通の白いお米のご飯を、玄米に置き換えることが基本のダイエットです。
玄米ダイエットでは、炭水化物を控えることはしなくていいので、お腹いっぱい食べられるというメリットがあります。

白米と玄米のカロリーは、実際あまり変わらないですが、玄米の方がずっと栄養価が高く、食べることでダイエットに良い効果がでます。
- 便秘を防ぐ
- 満腹感を得られる
- 血糖値が上がりにくい
- ビタミンBが多く含まれるので、代謝が活発になる
血糖値が上がりにくいということで、糖尿病の人で玄米食を食べている人がいます。
ダイエットだけでなく、健康にもよい玄米食、すぐに食べ始めたいですね。
関連記事
ダイエットや美容に関する記事はコチラもオススメ!
https://hi1987.net/2021/10/06/hondahitomi_diet/hondahitomi_diet-16369
https://hi1987.net/2021/11/22/saitokeiko_skincare/saitokeiko_skincare-19171
まとめ
- 篠原涼子の新しいドラマ「金魚妻」がヒット中
- 撮影のためにダイエットが必要になり、玄米食を始める
- 玄米食で2週間で5kg痩せた
- 運動はしていない
- 玄米食は健康に良くて満腹感があり、エネルギー代謝に効果的
玄米食を食べて痩せた篠原涼子を見て、玄米ダイエットはダイエットとは言っても健康に良くて最高のダイエット方法だと思いました。
炭水化物を減らさなくていいというのは大きいです。
コメント