しずりんのピアノ経歴や受賞歴は?イタリア留学辞めた元アイドル!

【東京メルヘン倶楽部】に所属するしずりんのピアノ経歴や受賞歴について!

みなさんこんにちは。

2023年2月4日に【TEPPEN】が放送されますね。

今回は東京メルヘン倶楽部しずりんが『TEPPEN』に参戦します!

彼女はピアノは技術はどれくらい凄いのか、大学ピアノ経歴受賞歴などを確認します!

  • しずりんって何者なのか?
  • 大学や高校などの学歴は?
  • ピアノの経歴は?
  • ピアノ受賞歴
  • ピアノを始めた切っ掛けは?

こんな感じで色々としずりんとピアノの関係を深堀していこうと思います!

目次

しずりんの本名や年齢は?

名前:しずりん
本名:杉野静香
年齢:28歳(2023年2月現在)
生年月日:1994年7月21日
出身地:静岡県(兵庫県育ち)
身長:155cm
体重:(40k台と予想)
足のサイズ:23cm
血液型:A型

しずりんさんは現在『東京メルヘン倶楽部』のピアノ or キーボードを担当している音楽家です!

彼女の本名は杉野静香で、2023年2月現在28歳の女性です。

『東京メルヘン倶楽部』としてはワンマンライブを行いCDデビューもしています。

Twitterフォロワー:2.3万人
インスタ:フォロワー:1.2万人
Youtube登録者数:1.4万人

身長は155cmですが、見て分かる通りかなりの細身で超やせ型の体型をしています。

体重は非公開ですが、一般的なデータを見ると155cmの身長でやせ型は44.4kgとされているので、44kg前後である事が予想できますね!

身長(cm)標準体重(kg)やせ(㎏)肥満(㎏)
15552.944.460.1
引用:熊本総合病院

彼女のファンションを見るとガーリー系がかなり多くいイメージで、アニメ関連のグッズやゲーム関連をインスタにあげてることもあり、少しオタク気質な部分がありそうに感じます!

ホラー小説を読んだり、オカルトや都市伝説を調べるのが趣味で、本人は鉄棒が得意と取材でコメントしていました。

元dropというアイドル

引用:https://www.youtube.com/watch?v=IEDKrZEy5oY

dropは日本ツインテール協会から誕生する形で2014年にデビューし、2017年に解散しています。

しずりんは2015年には脱退を発表しておりm実質アイドル活動は1年程度だった事が分かっています!

そんな彼女ですが、2023年2月に放送される『TEPPEN』に出演するようです。

彼女のピアノスキルはどれほどなのか、気になるので調べていこうと思います!

しずりんの大学や高校はどこ?

しずりんの大学や高校を確認していこうと思います!

大学:大阪音楽大学(ピアノ専攻)
高校:神戸海星女子学院高等学校

大阪音楽大学は偏差値どれくらいなのか気になるので調べてみました。

出展:https://manabi.benesse.ne.jp

偏差値43という事であまり高くはないのが本音です。

しかし、実際音大を確認すると、最大でも東京学芸大の65くらいがMAXで、他の音大は40~55台を推移してます。

そもそも、偏差値はあくまで学力の基準であり、実技のある音大にはあまり関係ないのが実際のところではないでしょうか。

出身高校は神戸海星女子学院高等学校です。

【根拠】
彼女の本名がこの学校の名簿に記載されている
彼女の名前の横にdropというアイドルグループが明記されている

これで、彼女が神戸海星女子学院高等学校である事は間違いありません。

とはいえ、疑問だったのは神戸海星女子学院高等学校で演劇部に入部していたと言事が明らかになっています!

そうなると、音楽の経歴ってどのくらいあるのかも気になってきたので確認しました!

しずりんのピアノ経歴・受賞歴や実力は?

出展:https://twitter.com/sugino2134

しずりんは絶対音感の持ち主だとご自身のTwitterで発表しています。

また、ピアノで世界を目指していたこともあるほど、本格的にピアノに打ち込んでいた時期があるようです!

イタリアにピアノ留学をする話も出ていたものの「今しかできないことがしたい」、とアイドルの道を突き進むことを決意した。

引用:https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2014/07/29/33312/

当時、イタリアへ音楽の留学話が出ていたほどなので、音大生としては実力凄かったのではないでしょうか!

しかし、アイドルの道に進む事を決意して海外留学を辞めたという決意も意思が強い印象を受けますね。

【ピアノコンクール受賞歴】
第2回JPPAピアノコンクールの全国大会大学生部門:銀賞

このコンクールは予選が同じ日に同じ会場で2回あり、その合計点で合否が決定する大会です。

全て自由曲となっています。

一般社団法人日本ピアノ演奏協会 (JPPA)が主催している大会ですが、正直そこまで権威ある大会でもなさそうです。

ピアノコンクールの権威性をランキングしたサイトからは24位となっていました!

コンクール順位は一覧サイトはコチラ!

とはいえ、第2回JPPAピアノコンクールの全国大会大学生部門では、金賞が出ていませんでした。

  • 【金 賞】該当者なし
  • 【銀 賞】杉野静香
  • 【銅 賞】平河実生
  • 【未来賞】松永桃香

この事からも、実力亡くして銀賞を取れるわけはないので、しずりんのピアノ経歴と実力は十分凄いと思います!

しずりんがピアノを始めた切っ掛けは?

ピアノを始めた経緯については確認出来ませんでした!

もともと、演劇や音楽に携わっていたことは学歴を見ても明らかですし、これは憶測になってしまいますがご両親の影響で幼少期からピアノを弾いていたのかもしれませんね。

プロの音楽家として活躍するには色々な道があると思いますが、今回、【TEPPEN】に出演するので楽しみんです。

『TEPPEN』には五条院凌やその他にも過去コンクールで受賞歴のある実力派のピアニストが沢山出演します。

しずりんさんには、その中でも見劣りしない実力に期待したいですね!

まとめ

TEPPENに出演するしずりんさんのピアノ経歴や受賞歴について紹介しました。

  • しずりんは現在28歳で『東京メルヘン倶楽部』のピアノ担当。
  • 元dropのアイドル活動をしていた。
  • 中学高校は演劇部に所属し、大学は大阪音楽大学へ進学。
  • イタリアへピアノ留学の可能性があったがアイドルを目指し辞退していた。
  • 第2回JPPAピアノコンクールの全国大会大学生部門で銀賞獲得の実績がある。
  • ピアノを始めた切っ掛けは特に紹介されていない!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次