みなさんこんにちは。
2022年5月21日の「世界ふしぎ発見」にミステリーハンターShock eyeが再び登場します。そこで今までのshock eyeが紹介したオススメ神社を紹介します。
- shock eyeのオススメ神社は?
- shock eyeのおすすめ待ち受け画像
- 待ち受け画像の効果と口コミ・評判は?
- 運気のあがるパワースポットとは?
これらを確認します。
shock eyeのオススメ神社は?
- 猿田神社 (千葉県銚子市)
- 河口浅間神社(山梨県南都留郡)
- 元乃隅稲荷神社(山口県長門市)
- 叶神社 (神奈川県横須賀市)
他にも沢山のオススメ神社があるようです。
shock eyeの本「待ち受けにしたくなる」(講談社)には、48点の画像が紹介されているのです。
その中から4神社を紹介します。
猿田神社
千葉県銚子市猿田町1677
JR総武本線「猿田」駅より徒歩5分
銚子市観光協会では、次のように紹介されています。
平安時代(807年)に創建され、その後兵火で焼かれたのち、1574年に再建されました。猿田彦大神・天鈿目命・菊理媛命が祭られ、三間社流造りの本殿は県指定の文化財に指定されています。
https://www.choshikanko.com/
歴史がありますね。
shock eye さんによると、こちらは「本当にすごい」んだそうです。shock eyeさんが鳥居の前で写真を撮ろうとしたら、Iphoneがバグって再起動しなければならなかったそうです。
こちらの神社は、風水でも良い神社として有名で、パワースポットと言われています。
河口浅間神社
山梨県南都留郡富士河口湖町河口1
富士急富士山駅、河口湖駅、JR甲府駅からバス
こちらは浅間神社のホームページではこのように紹介されています。
河口浅間神社は貞観七年(865年)に富士の噴火の怒りを鎮めるために建てられたのが起源になります。現在は富士山の信仰対象と芸術源泉の構成資産の一部として世界文化遺産に登録されました。
https://asamajinja.or.jp/index.html
富士山のパワーをいただく場所のようです。景色が素晴らしいです。
元乃隅稲荷神社
山口県長門市油谷津黄498
JR山陰本線「長門古市駅」「人丸駅」からタクシー約20分
こちらは長門観光観光案内所によると、
商売繁盛、大漁、海上安全は元より、良縁、子宝、開運厄除、福徳円満、交通安全、学業成就などのご利益があるといわれてます。(中略)神社敷地内にある高さ約6mの大鳥居の上部には賽銭箱が設置されており、見事、賽銭を投げ入れることができたら願い事が叶うと言われています。
https://nanavi.jp/
ということなので、絶景を見て賽銭を投げ入れてみたいですね。
叶神社
西叶神社 神奈川県横須賀市西浦賀1-1-13
京急線「浦賀駅」「久里浜駅」からバス
こちらの神社は、西と東に神社があり、渡し舟に乗って行き来するという素敵な趣のある神社です。
養和元年(1181)神護寺文覚上人が京都、石清水八幡宮より勧請し創建しました。その由縁は、文覚上人が源頼朝の為に源氏再興を発願し、治承年間(1177〜1180)上総国(千葉)鹿野山に参篭しました。
http://kanoujinja.p1.bindsite.jp/index.html
歴史があります。やっぱり鎌倉も近い横須賀にあるので、源氏が関係しているのですね。
shock eyeさんが、この神社のことを「何をお願いしても叶うというような名前の神社」と言っていました。
shock eyeのおすすめ待ち受け画像
shock eyeさんのインスタグラム に、訪れた神社の画像を載せていて、どの画像も素晴らしいのですが、そのうちshock eyeさんが本でも取り上げた画像を2つご紹介します。

こちらは、河口浅間神社です。こちらの神社は多くのカメラスポットがあり、shock eyeさんも何箇所かの画像をアップしていました。
世界遺産だけあって、景色が素晴らしいです。

こちらは元乃隅稲荷神社です。
shock eyeさんはこちらがお好きなようでよく画像をあげています。ここは、海外の旅行サイトから人気になった神社で、外国人が沢山来るようになって、日本人にも知られた神社だそうです。
どこの神社も歴史があり、はっとするような景色があって素晴らしいです。
こういう歴史を後世に伝えていきたいですね。
待ち受け画像の効果と口コミ・評判は?
神社の画像を待ち受けにするというよりも、Shock eye さん自身の画像を待ち受けにするといいことが起こると言われているようですね。
shock eyeさんのこの画像を待ち受けにしている人が多いようです。
ネットでは多くの人がこの画像を気に入っているのがわかりました。
神社の画像で運気が上がった人も沢山いましたが、shock eyeさんのおススメの画像じゃなくても神社なら御利益があるようです。
【伊勢神宮待ち受け】
グラミー賞にノミネート!
10回以上shock eye さんが参拝しているという伊勢神宮がおすすめのようです。
なんでもshock eyeさんの友人が伊勢神宮を待ち受けにしたところ、グラミー賞にノミネートされたのだそうで、それ以降shock eyeさんも伊勢神宮から御利益を頂こうとしているようです。
あと最強なのは、神社の前でshock eyeさんが写っている画像が良いとも言われていました。最近、こう言った運気の高い人を待ち受けにするのが流行っているようでね!
例えば、美輪明宏さんも『美輪明宏 待ち受け画像 2022』というサジェストがトップに来てたりします!

待ち受けにした人が宝くじ当たったなんてこともあるようですよ!
興味のある方はコチラも確認してみてください↓
https://hi1987.net/2022/03/17/miwaakihiro_machiuke_unup/miwaakihiro_machiuke_unup-26034
運気の上がるパワースポットとは?
日本最大パワースポットは次の3箇所になります。
- 静岡県 富士山
- 長野県 分杭峠
- 石川県 球洲岬(聖域の岬)
富士山のパワースポットは沢山ありますが、北口本宮富士浅間神社が女神のパワーが集まっている最強スポットだといわれています。
恋愛成就や良縁、安産、など強いパワーを呼び寄せるということで特に女子から人気を集めています。

長野県の分杭峠は、伊那市長谷と下伊那郡大鹿村の境界に位置する標高1424mの峠です。ここは磁場ゼロだということです。
分杭峠は、土砂崩れの関係で災害復旧工事のため、「粟沢〜中沢峠」間が、令和3年10月30日(予定)まで全面通行止めになっています。
また今シーズンはシャトルバスも運行中止です。そのため、分杭峠に行くことは大変困難だそうです。車で近くまで行っても、磁場0の場所まではシャトルバスを利用しなければならないためです。
行かれる方は、伊那市観光協会(0265-96-8100)に問い合わせをしてからお出かけ下さい。

石川県珠洲峠は、聖地の岬と呼ばれています。ここは、地球規模で集まる「大地の気流」と、北からの海流「リマン寒流」と、南からの海流「対馬暖流」が交わる「自然のパワー」が集中する場所で、世界でも珍しい地形だそうです。

この青い洞窟が珠洲岬にあり、神秘的で人気を集めています。
関連記事
占いや運気に興味がある方はコチラもオススメ↓
https://hi1987.net/2021/12/07/tachibanaan/tachibanaan-19959
コメント