2021年11月11日に【奇跡体験アンビリーバボー】で豪華客船を真っ二つにして喜んでいる人がいるとい予告が流れていました。
どんな凄い人なのか、なぜ豪華客船を真っ二つにしたのか確認してみました!
- 奇跡体験アンビリーバボーの真っ二つ豪華客船とは?
- 豪華客船はなぜ真っ二つになったのか?
- 喜んでる人って誰で工費はいくら?
今回はこれらについて紹介します↑
奇跡体験アンビリーバボーで真っ二つになった豪華客船は?
この豪華客船はシルバースピリットと呼ばれる豪華客船です!
この豪華客船はイタリアの造船所で真っ二つにされているようです。
この豪華客船シルバースピリットは重さ3万6009トン!
全長は195.8メートル!
とても大きな客船です。これが真っ二つになってるのはただ事ではないですね。
理由を調べてみました。
豪華客船が真っ二つになった理由は?
シルバースピリットが真っ二つになった理由は船の長さを伸長させるためだそうです!
豪華客船を真っ二つに切断!船に客室を増やそうというのだ! #シルバースピリット pic.twitter.com/7GwsM42nMB
— TAKE7700 (@take7700gh5fs) March 25, 2018
え?船って作った後に伸ばせるの?
こんな印象ですよね。どうやらできるようなのです。
これによって、レストランが8店舗、スイート部屋が34室追加できるそうです。
また、スパや無料のジムなど新しい施設が続々追加されるようです。全長210.7mにグレードアップさせるようです。
こんな豪華な改修するのは誰なのか確認しました。
喜んでる人って誰?工費はいくら?
喜んでる人は客船企業はモナコに本社を構える『シルバーシー』という企業の社長さんだと予想します。
改造後のシルバースピリットの航海への復帰は今年5月6日の予定で、ローマ~バルセロナ間の7日間の船旅になる。
乗船料金は1人当たり5600米ドル(約58万8000円)からとなっている。
引用:https://www.cnn.co.jp
1人当たり58万円と高額な船旅となります。
この改修に工費は105億を費やしているようです。
増築した部屋はスイートだという事なので1泊100万円くらいするとして、それが36部屋。
1階の航海で増築分だけでも3600万円の売り上げ。
シルバースピリットは608名の乗客をのせることが可能です。
つまり、スイートもあるので乗船料×1.2計算しても4億越え。このほかに船内の売り上げを考えたら、これは数年で回収できるのではないでしょうか。
船の旅も凄いですね。一度行ってみたいです!
【奇跡体験アンビリバボー】真っ二つの豪華客船のまとめ
2021年11月11日に【奇跡体験アンビリーバボー】で真っ二つになった豪華客船について紹介したのでまとめます。
- 豪華客船はシルバースピリッツ
- 真っ二つの理由は船を伸長させる為
- 伸長する事でスイート34室、レストラン8店舗、ジムやスパなどを増築
- 工費は105億だが、一回の航海の乗船料で4億を超えると予想
- 数年で工費を回収できると思われる
恐ろしい船ですね。一度乗ってみたいものです!
コメント