五月女光政(社交ダンス)の経歴や動画は?五月女叡佳と兄妹ペア!

みなさんこんにちは。

2022年8月5日の「金スマ」で社交ダンス企画が放送されます。浅田舞&オチョペアが社交ダンスで世界を目指す企画で、今回は五月女光政もダンサーとして出演します。

現在、社交ダンスで注目されている五月女光政とはどんな人物なのか確認してみました。

  1. 五月女光政の経歴は?
  2. 五月女叡佳の経歴やインスタは?
  3. 五月女光政と五月女叡佳は兄妹ペア! 社交ダンス動画を紹介
  4. 関連記事

これらを確認します。

目次

五月女光政(社交ダンス)の経歴は?

名前:五月女光政 (そとめ こうせい)
年齢:19歳(2022年8月現在)
生年月日:2002年12月30日
出身地:栃木県
身長:175cm
血液型:A型
趣味:バスケ、絵を描く、ゲーム
所属:ブルボンDST所属

五月女光政さんは、現在19歳の競技アマ社交ダンスの選手です。

ダンスをはじめてわずか10ヶ月で、11歳の時に、2014年の日本インターナショナル選手権ジュビナイル スタンダード部門で優勝しています。

その後、国学院大学附属栃木中学校・高等学校の間に以下のタイトルを取得しています。

  • IOCジュニアオリンピックカップ
  • 全日本ダンス選手権ジュニア
  • オールジャパンジュニア・ダンススポーツカップ中学生の部
  • 小・中・高校生ボールルームダンス・全日本チャンピオンシップ
  • 三笠宮杯ジュニアスタンダード・ラテン部門チャンピオン

すごい才能ですよね。ダンスを教えてきた小林清コーチも、その才能に驚いていたといいます。

五月女さん兄妹は、全日本選手権優勝者なので、当然日本代表です。

今後は藤井創太&中村安里ペアなど有名選手と競い合うかもしれない若きホープですね!

※藤井創太&中村安里ペアについてはコチラから↓

https://hi1987.net/2022/01/28/souta_fujii_syakoudance/souta_fujii_syakoudance-23519

https://hi1987.net/2022/01/28/anri_nakamura_syakoudance/anri_nakamura_syakoudance-23524

五月女叡佳の経歴やインスタは?

五月女光政さんより2学年下の妹でペアのパートナーを務める五月女叡佳さんはどんな人なのでしょうか。

名前:五月女叡佳(そとめ えいか)
年齢:18歳(2022年8月現在)
生年月日:2004年5月3日
出身地:栃木県
身長:166cm
血液型:O型
趣味:音楽鑑賞、映画鑑賞、旅行、美容研究
所属:ブルボンDST、国学院大学栃木高等学校

五月女叡佳さんは高校3年生です。高校生という事で学業と社交ダンスで毎日忙しいのではないでしょうか!?

166cmと比較的女性としては身長が高めなので、手足を伸ばすと非常に動きが大きく演技が映えるよのが特徴です!

兄も175cmなのでペアとしてはちょうどいい身長同士な感じがします。

叡佳さんは、まだ高校生でありながら日本代表になるほどの実力の持ち主です。

兄妹ともに、観客を笑顔にできる踊りをしたいということと、海外で勝てる選手になるということを目標にしているようです。

兄妹ペアという事で、大西大晶&大西咲菜ペアとも比較される注目の社交ダンサーです!

※大西大晶&大西咲菜についてはコチラから↓

https://hi1987.net/2022/08/05/onishihiroaki_shakoudance/onishihiroaki_shakoudance-31257

https://hi1987.net/2022/08/05/onishisakina_shakodance/onishisakina_shakodance-31259

近いうちに海外のコンペティションで、日本人初の社交ダンスでメダルとかあるかもしれないですね。

五月女光政と五月女叡佳は兄妹ペア!の社交ダンス動画を紹介

二人はYoutubeチャンネル「Kotome:Eitomeチャンネル」を運営しています。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=FsBM07RGZ3Y

ワルツでは結構スピードにのせてステージを優雅に踊りますが、首の位置がぶれないのは本当に凄いですね。

身体が引き締まっており、曲線美も際立ちますね。

コチラは練習風景の動画です。

https://www.youtube.com/shorts/5mjcO142ers
出典:https://www.youtube.com/shorts/5mjcO142ers

どれだけ回転しても演技が続けられるので相当三半規管が強いんですね。

ダンスを優雅に見せる為、音楽に合わせて体を沿った状態で踊り続けますが、この体制を維持するのは想像以上に大変です。体幹の強さが動画からもよくわかります!

ジュニアの時から賞を総なめしているということで、期待が大きくなる人が多いと思いますが、プレッシャーに負けずに今後も活躍してほしいと思います。

浅田舞&オチョペアの全日本選手権結果

二人の結果はコチラからご確認ください!

https://hi1987.net/2022/08/05/kinsuma_asadamai_202208/kinsuma_asadamai_202208-31388

前回までの金スマについてはコチラから↓

https://hi1987.net/2021/11/19/syakoudance_kinsuma/syakoudance_kinsuma-18908

金スマ社交ダンス関連記事

【2022年8月5日初登場】

https://hi1987.net/2022/08/03/yoshidaatsushi_dance/yoshidaatsushi_dance-31272

https://hi1987.net/2022/08/04/ebiharakento_syakoudance/ebiharakento_syakoudance-31333

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次