2022年2月の9日に渋谷駅前で『田中麻理鈴ってだれ!』という広告が掲載されました。謎的形式で溶けた人は答えにたどり着けます。
SNSで話題となっています。今回はこの庫田への導き方と内容についてご紹介します。
- 『田中麻理鈴って誰!!』の解き方
- 悪女(わる)ってどんな漫画?
- キャストは誰?
今回はこれらについて確認します↑
『田中麻理鈴って誰!!』の解き方!
- 広告内にあるカタカナを並び替える
- 1で判明した言葉をクリック
- 答えのページが出てきて回答を入力
最初に広告を確認すると不自然なカタカナ『コ』、『ハ』、『ン』が見つかりますね。この文字を並び替えると『ハンコ』となります。
神山と記載されているハンコを押すとなんと回答ページが!
そこにこのように記載されています。
○○の主人公
ヒント:悪女
この悪女の読み方を変えると『わる』となります。これは深見じゅん原作の漫画『悪女(わる)』の広告です。
4月からドラマ化されるようでその告知だったようです。
興味がある人は最後にリンクを張っているので、謎を解いてみよう!
悪女(わる)ってどんな漫画?
- 落ちこぼれ新入社員田中麻理鈴の物語
- 社内の一目ぼれ男性を探し始める
- 会社内で学歴や性別の偏見を乗り越え周囲を変えていく!
- 彼女の成長を描いたストーリー
全37巻もある長編漫画です。1988年~1997年まで『BE・LOVE』に掲載された人気漫画で、現在の40代~50代付近の方は知ってる人も多いと思います。
悪女(わる)のあらすじ
落ちこぼれの新入社員・田中麻理鈴は、社内で偶然会った男性社員に一目惚れし、イニシャルT・Oを手がかりにその男性社員を探し始める。
同時に、同じ職場の先輩・峰岸から出世するための指導を受け、麻理鈴はさまざまな部署やプロジェクトチームへ次々と異動。
行く先々の職場で、学歴や性別での偏見やいじめ、仕事上の困難な課題に遭遇する。しかし、まだ見ぬ恋の相手T・Oさんへの想いを支えに、持ち前の根性と明るさで真正面から立ち向かう。
そんな彼女の熱意は、出会った上司や同僚、周囲の人々に影響を与え、彼女自身も成長していく。
やがて、同じプロジェクトのチーフ・小野の情報で、T・Oさんは田村収という社員だとわかる。
麻理鈴は、田村への想いをその胸に大切に抱きながら、彼にふさわしい女性になりたいと懸命に仕事に取り組んでいく。
引用:https://ja.wikipedia.org
キャストは誰?
- 田中麻理鈴:公表前
- 田村収:公表前
- 木村美佐子:公表前
- 小野忠:公表前
その他確認中
誰がキャストとして出演するのかはあだ公開されていませんでした。
1992年にもドラマ化されている名作でこの時は主人公の田中麻理鈴を石田ひかり、小野忠を布施博、木村美佐子を渡辺満里奈が演じていた。
これから徐々に情報が解禁されてくると思うので注目しましょう。
4月の日テレドラマも注目ですね!
関連記事
ドラマの関連記事はコチラもオススメです!
https://hi1987.net/2021/12/04/zenpen_jyokeikazoku/zenpen_jyokeikazoku-19902
https://hi1987.net/2021/11/06/skip_yonimokimyou/skip_yonimokimyou-18231
まとめ
2022年2月9日に日テレから突然『田中麻理鈴って誰!!』という謎解きがインターネットと渋谷駅広告で紹介された。内容が気になったので答えをまとめた。
- ドラマ告知を謎解き風にアレンジ。
- カタカナの文字を並び替えて『ハンコ』と導き出す。
- ハンコを押すと回答欄が出現。
- 『わる』と入力すると告知が見れる。
- 悪女(わる)は1988年から掲載された漫画で全37巻ある。
- 新人OLが偏見やいじめを乗り越えながら仲間の行動を変えていき、社内にいるひとめぼれの男性を探す。
- キャストはまだ公開されていない。
続報が楽しみですね!日テレの4月からのドラマに注目です。
コメント