みなさんこんにちは。
可愛い姉妹ゆにみあがTIKTOKやインスタで大変な人気になってますね。
なんとTIKTOKは56万人のフォロワーがいます。
このゆにみあが、2023年1月12日の「夜会ハウス」に登場します。
そこで、このゆにみあは何県出身なのか、名前の漢字はどう書くのかが気になったので調べて、さらに可愛い画像を沢山見つけたのでそれらを紹介します。
- ゆにみあは何県出身?
- ゆにみあの名前の漢字は?
- ゆにみあの可愛い画像20選を紹介!
これらを確認します。
ゆにみあは何県出身?
ゆにみあは新潟県出身と思われます。
ゆにみあのTIKTOKを見ると、かなりの雪が積もっていることが分かります。
さらにTIKTOKのコメント欄に、フォロワーから
「渋谷のビルですか?」
という質問があったところに、
「違います。ネクスト21です。」と母親がレスポンスしているのを見ると、
ネクスト21は新潟県中央区にある高層ビルなので、
多分新潟県に住んでいるのだろうと予測します。

このTIKTOKの動画のコメント欄には、古町ですか?と聞く人や、
ここ地元だ、新潟ですか?と言っている人がいて、
古町は新潟の有名な町の名前なので、わかった人がいたのだと思います。
そういうわけで、ゆにみあは新潟県出身だと考えます。
ゆにみあの名前の漢字は?
ゆにみあの名前の漢字は、みあちゃんだけわかっています。

ゆにちゃんの漢字もあると思いますが、どういう字を使っているのかは判明していません。
心杏でみあと読むのもわからなかったので、ゆにちゃんの漢字も想像できるものとは思えないため、こちらが判明したらまたこちらでご紹介させて頂ければと思います。
ゆにみあの可愛い画像20選を紹介!
流石にフォロワーが多いだけあって、可愛い動画や画像が沢山ありました。
みあちゃんは生まれた時からの画像があり、成長を感じることができました。
ここでは、ゆにみあのインスタグラムとTIKTOKの画像や動画を紹介します。

















出典:TIKTOKhttps://www.tiktok.com/@pome.yu.mi
インスタグラムhttps://www.instagram.com/pome.rono/?hl=ru
まとめ
今回は、人気姉妹ゆにみあについて調べてみました。
- ゆにみあは新潟に住んでいると思われる
- ゆにちゃんの名前の漢字はわからないが、みあちゃんは心杏と書く
- ゆにみあのTIKTOKフォロワーは57万人いる
- ゆにみあのインスタフォロワーは22万人いる
コメント